日曜日音譜







予報通り?
夜中にしっかり雨が降り
朝は雨が止んでいたものの
路面は完全ウエット笑い泣きあせる







朝から雨セットに向けてバタバタあせる









ダブルエントリーのコオは

2倍大忙しあせるあせるあせる










なんとか車検終えられて

朝のブリーフィングへ音譜









今回『チームAKAZA』からは

8台のエントリービックリマーク


全5クラス中 4クラスに参加ビックリマーク

毎セッション大忙しな予感しかしない。笑








結果的に

レインタイヤからスリックタイヤに切り替わったのは、SSの予選ヒートからとなりましたひらめき電球

ギリギリまで悩んで悩んであせる

こういう路面は ほんと大変です笑い泣き












キッズ エキスパートクラス

タケトが参戦ビックリマークビックリマークビックリマーク

前日練習の感じからタケトも表彰台を狙えるタイムを合格

決勝では一度最後尾に落ちてしまうも

そこから挽回していき、ファステスト連発アップ

全員抜いてトップへ行くも...バチバチのバトルを繰り返し、4位フィニッシュビックリマーク

結果は悔しいものとなりましたが

昨年では見れなかった めちゃくちゃ良いバトルが出来ていたと思います合格














カデットクラスには

コオとソラがエントリービックリマーク


コオは

予選で唯一のスリックタイヤで挑むも

まだまだウエット路面で後退おーっ!

決勝もスタートで挽回したものの、なかなかペースが上がらず苦しいレースとなりました


ソラは

神戸初レース。

レースの流れなど一つ一つアドバイス。

ペースは悪くなかったものの、

決勝のスタートで前のカートのスピンに接触してしまいコースアウト。

復帰したものの最後尾で単独走行のままチェッカーとなりました笑い泣き













キッズ フレッシュマン クラス

レン君とフミノちゃんがエントリービックリマーク


レン君

神戸初レースで緊張もありましたが

最後まで頑張って走り切ってました合格

レース後『楽しかった』と笑顔で言ってくれたのが印象的でした音譜


フミノちゃん

難しい路面状況の中でしたが

スタートダッシュでポジションを上げたりして

良い場面がありました合格

レース後すぐに縄跳びで遊び出して...流石でしたw














SSクラスは

優太朗、コオ、コヤタの3人が参戦ビックリマーク



優太朗

ウエット路面で上手くセットが合わせられず

タイトラは苦戦してましたが、ドライに切り替わると前日の好調を取り戻して決勝ではファステストビックリマーク

表彰台には届きませんでしたがポジション上げて4位チェッカーとなりましたクラッカー





コオ

タイトラで2位にアップ

予選ヒートではスタートで接触し最後尾にあせる

ただそこから復帰しファステスト記録合格

決勝も好調でポジションをどんどん上げて、

フレッシュマンでは1位でチェッカーを受けられました音譜






コヤタ

前日までMAXXISで走行し

当日ぶっつけ本番でダンロップタイヤで挑んでました。

タイトラは7位。まずまず合格

予選ヒートスタートで一気にポジション上げて3位にアップアップアップ

ただ、そこから守りの走りばかりして悪循環あせる

後ろ見たり抜きに来られたところを被せたりあせる

接触も多くヒヤヒヤでしたショック

引くところは引きましょう。

決勝はダンロップのタイヤを上手く使えずペースが上がらずズルズル後退おーっ!

やっぱり練習が必要ですねあせるあせるあせる












本当にメカ泣かせな1日でしたが

とりあえず全車マシントラブル無く完走出来たことは何よりビックリマーク


おつかれさまでした合格












KSC杯

恒例のビンゴ大会では








カナムが

トップバッターでビンゴ当たり

ダイソンGetビックリマークビックリマークビックリマーク

おめでとうアップアップアップ