


前々から苦手意識のある神戸スポーツサーキット![]()

今日は
4クラス15分枠の走行スケジュールとなり
午前3回午後3回という感じで走りました
今日の目標タイムは
とりあえず大井くんが前回出した49秒0
1本目
ボロのMAXXISタイヤにて
ギア比は練習ということで12×89(7.4)という
比較的高速よりなギアで走り込むことにしました
初コース。
とりあえずコースアウトしないように
慎重に無理せず走りました。
感想としては、めちゃくちゃ難しい
高速サーキットとなり平均スピードも上がっていて
無理するとすぐに飛び出しそうになり、なかなか攻めきれませんでした![]()
タイムは50秒30
日曜日に走った速い人は47秒台らしい...
やば。![]()
2本目
セットは触らず、ひたすらコースになれることに。
ただ...このセッションは、なかなか押しがけがかからず2周しか走れませんでした![]()
![]()
![]()
3本目
無事エンジンかかりましたw
だいぶコースは理解できるようになってきたものの
タイムは49秒8![]()
4本目
お昼を挟んだので
タイヤを少しマシなBSに変更
少しづつ攻めるポイントがわかってきて
1回だけ49秒3
5本目
走行前に岩下君に ざー君の4本目のオンボードを観てもらい、各コーナーのダメなところを色々と色々と指摘してもらいました
このアドバイスが、めちゃくちゃ的確で、一気にアベレージタイムが上がりました


ベストは49秒17
6本目
最後なのでエンジンをレース用積んで48秒台を目指すことに![]()
コースの攻めるポイントが更にわかってきて
ベストタイムとして48秒82が


ってことで、なんとか48秒台出せました
今日は台数が多かったのですが
SSカテゴリはほとんどおらず
基本単独走行の中、色々と改善していきました
速い人の後ろついたら もう少しはタイムでそうな気がしてます![]()

6本目オンボード
今回は岩下くんにオンボード動画見てもらっての
走り方やライン取りのアドバイスが
めちゃくちゃ大きいポイントでした


なかなか発想力や応用力が無い ざー君なので
速い人のアドバイスはしっかりと聞きます。笑
何事もまずは真似から
今週末のレースに向けて
今回はめちゃくちゃ良い練習が出来たと思います![]()

レースが楽しみになりました
新しくコースレイアウトが変わった
神戸スポーツサーキット
またみんなで走りに行きましょう


