
全てのリザルトはこちらから
まずはカデットクラス
今回は44台のエントリーということで
2グループに分かれてタイムトライアルと予選ヒートが行われました。
そこから各上位14名+セカンドチャンス上位6名の決勝ヒート。
タイムトライアル
予選ヒート
今回カデットクラスには...
四国から
#9松本セナ
以前459CUPに参戦してくれていた
#37前田ソウスケ
今回ジュニア合宿に参加してくれていた
#42 元田シンバ
の3人を応援してました
#9 松本セナ
タイトラ 12位 予選 10位で決勝進出
決勝は19番手スタートから一時9番手まで浮上したものの、バトルによってフロントタイヤのエアーが抜けて早速。完走したものの最後尾へ落ちてしまう展開となり悔しい結果となりました![]()
#37 前田ソウスケ
タイトラ 3位 予選 5位 決勝は9番手スタート
最近調子の良いソウスケ
結果は5位フィニッシュ
表彰台は逃してしまったものの、頑張りました![]()
#42 元田シンバ
タイトラ 8位 予選4位 決勝は8番手スタート
決勝は15位に![]()
予選までの調子を活かせなかったみたいです。
決勝リザルト
続いてSSクラス
SSクラスは最多の60台
SSクラスには
#92 西岡リュウキが参戦
前日の雨の走行ではトップタイムも叩き出したんだとか


期待してましたが...
タイムトライアルはグループ16位
続く予選ヒート...
14位までが決勝確定通過のボーダーライン。
スタートで15位に上がったものの...ペースも上がらずズルズル
結果19位![]()
セカンドチャンス行きへ。
セカンドチャンスは10番手スタート
決勝通過ラインは上位6位まで
リュウキさん結果...7位![]()
![]()
![]()
予選通過ならず![]()
![]()
![]()
実際のレースは見れてないので、全ては分かりませんが、レースライブでラップチャートは見ていました![]()

ペースだけを見たら予選落ちギリギリラインって感じで、上手く走れば決勝は行けたと思う。
原因は確実にマシンでは無く、ドライバー。
色々反省点もあると思うから、次に活かして欲しいですね〜![]()
決勝ヒート
SSクラス凄かったのは
セカンドチャンスでギリギリ6位で通過した
レジェンド坂さん
決勝では最後尾から7位まで上がってました![]()
いやぁ〜凄いですね


※追記 SS決勝前に雨が降ったそうで、後方はスリックで出たみたいです
また後日アップされるレース動画を楽しみにしたいと思います![]()
続いてジュニアMAXには
#18 中井ユウトが参戦してました。
タイムトライアル 12位
予選ヒート 7位
決勝ヒート 10位
リザルト見る限り、上位と同じくらいのタイムは出てますが、なかなか苦戦してるみたいです


そして最後には
OKチャンプクラス
#15 中井ハルト
#22 竹本ユヅキ
が参戦してました
#22 ユヅキ
タイムトライアル 28位
レース① 30位
レース② 23位
ハルトは
タイムトライアル 12位
レース① 9位
レース② 13位
今回初参戦ながらハルトが上位に食い込み見応えのある位置で走っていたものの...レースでは、ちょっと貪欲さに欠ける走りだったかなぁ〜と、応援している側からみたら見えてしまった。
もちろん本人は頑張っていたと思うけど、特にレース②では、一つでも前へ
という捨て身な気持ちが伝わらなかった気が ざー君には感じました。
もっと出来ると ざー君は思ってます。
今後更なる活躍期待してます


鈴鹿の大舞台で身近なドライバー達が活躍してるのは励みになりますね


参加した皆さん
おつかれさまでした












