赤石寄席では2020年1月に三遊亭 志う歌師匠(当時歌太郎)、2022年10月には三遊亭 伊織さん・桃月庵 こはくさんの二人会を開催しました。志う歌師匠、伊織さんどちらも三遊亭 歌武蔵師匠の一門です。

 

歌武蔵師匠の“支度部屋外伝”は相撲に詳しくない私が聴いても笑いが止まらなくなるほど面白いです。すごいです!

志う歌師匠、伊織さん共に師匠の芸を引き継ぎしっかりとした技術の中にも笑いがあり鑑賞者をどんどん惹き付ける落語をされます。

 

歌武蔵一門には2021年に沖縄出身の歌ん太さんが入門し現在3名です。

若手真打期待の志う歌師匠。

真打に向けて観る度に成長を遂げる伊織さん。

前座修行真っ只の歌ん太さん。

 

歌武蔵師匠そしてお弟子さん3名の活躍から目が離せません!

 

 

5/25(土)

第4回 ぶつかり稽古

三遊亭伊織さんが真打昇進を目指して大先輩をゲストに迎える会です。 

今回のゲストは一門の大先輩、三遊亭歌奴師匠です。

出演:三遊亭伊織 ゲスト:三遊亭歌奴

会場:日暮里サニーホール コンサートサロン

  荒川区東日暮里5‐50‐5 ホテルラングウッド4階

開場18:30 開演19:00

前売り2500円 当日3000円

 

 

7/20(土) 

『第11回 赤石寄席』

出演:三遊亭 志う歌
開場17:00 開演17:30
会場:ニシザワいなっせホール6階(長野県伊那市荒井3500番地1)
木戸銭 前売/予約2,500円 当日2,800円 

小中学生1,000円(未就学児入場不可)
全席自由

ご予約・お問合わせ
松崎:090-9359-5344(電話・SMS対応)

埋橋:090-5705-7217  akaishi.shouten@gmail.com 

 

皆様の御来場心よりお待ちしております。