*「akaimi  cafe(アカイミカフェ)」について。→   


※12月度予定

・ 10(sat.)定期WS 飾り巻き寿司「ブーさんサンタ&ミニツリー」 
・ 16 (.Fri)定期WS 編み物「フリーレッスン」

*冬期休業
12月25日(日)〜翌1月10日(火)



今日もカフェは定休日。



さて。昨日は友と、バンテリンドームで行われた「桑田佳祐」のライブに参戦してきました。


桑田佳祐 LIVE TOUR 2022

「お互い元気に頑張りましょう」


入り口で渡された袋には、UNIQLOのエアリズムマスクが。(°_°)


誘ってくれたのは、大学時代1番の友。前回10数年ぶりに会った時も、お互い『変わらないなー。』と笑い合ったけれど…そこから4年振りでも、激混みの名駅金時計の前でお互いすぐに見つけ合える、その変わらなさにまた大笑い。



今回(実は1週間前も別のライブに行ってました。)も事前にチケット等はなく…ローチケで友から「分配」されたQRコード&身分証明書を提示し、その場でようやく座席が分かる。


土日連続参戦の友、両日ともにビミョーだった模様。笑



ベストアルバム発売前の為、予習もビミョーな感じで少々心配でしたが…さすがは桑田さん、全く分からないという曲がない!特に KUWATA BAND時代の「BAN BAN BAN」や「blue 〜こんな夜には眠れない」のアコギバージョンはサイコー!「ヨシ子さん」で異様に盛り上がったり、ラストがまさかの“まるちゃん”(=「100万年の幸せ‼︎」)だったり…最初から最後までガッツリ楽しませていただきました♡


そして「波乗りジョニー」では腕を振り過ぎ、「光る腕輪(その場で貸与されます。)」を前の座席まで吹っ飛ばすというアクシデントも。(°_°) 前の席の方、すみませんでした。💦



ライブは楽しく、その前後の友との喋り倒しタイムはもっと楽しく…とても充実した1日。✨ Kちゃん、今回は嬉しいお誘いありがとう♡まだまだ大変なことも多いけど…これからはもう少しコンスタントに会おうね!



※本日のオマケ


凄いですね!(°_°)


こちらはライブ開始前、隣の席の方から突然手渡されたお菓子。(友曰く、各地を転戦しているディープなファンの方が、周囲にこのようなお菓子を配るのは、よくあることらしい。)「博多通りもん」ということは…まさかの九州から⁈ (°_°) いろいろ驚きすぎて、あまり詳しくお話出来ませんでしたが…帰ってから美味しくいただきました。ありがとうございました!



カフェは、明日・明後日と定休日が続きます。(※23日(水)は祝日の為、お休みとなります。)どうぞよろしくお願い致します。





akaimi cafe(アカイミカフェ)

〒510-0812 四日市市西阿倉川211-1 

Tel:090-3154-6860 

Open:Wed.Thu.Fri.Sat. ※祝祭日は休業。

9:00-17:00(O.S.16:00)★Lunch 11:00-14:00 ※週替りです。数量限定有。ご予約も承ります。 

https://m.facebook.com/akaimi.cafe/   

https://www.instagram.com/akaimi.cafe