前回の宝満山の事があったので

今回は少し軽めにと選んだつもりの古処山⛰️

3年前は車で五合目駐車場まで行って

登っていたのだが…



なんと途中の道路が全面通行止め😳


仕方なく通常の登山口から登る事に😔

昼過ぎには帰り着くつもりで

ゼリー飲料だけで

昼のおにぎりも買わずに来てしまったが

なんとかなるだろう😅


ここからスタート


秋の七草 葛の花がお出迎え🥀


今回から麦わら帽子を採用👒

暑さに弱い『まる』も

ちょっとだけ安心😀



古処山はかなり上まで川の横を登って行く☺️

途中、川渡りも💦



キレイな苔の上で休憩☕️


ニシキキンカメムシという

『悪臭もださない

日本で最も美しいカメムシ』が

ここ、古処山の山頂付近に生息している。

全国でも数カ所

しかも非常に狭い範囲でしか

見られないとのことで

虫好きはニシキキンカメムシ目当てで

日本中から訪れるほど✈️


ニシキキンカメムシのエサとなる

ツゲの木の群生地帯に入って

キョロキョロしてると…

ダマシ①😟


ダマシ②🙁



ダマシ③

『まる』渾身のカメムシのマネ😅


結局見つからず😢


しかし

そうこうしている間に山頂に到着😀

休み休みで

かなり時間は掛かったものの


今回は登頂成功🙌



狭い山頂だが

今日は20人ほどの団体など多くの方が

登られていて、非常に賑やか😆


↑の看板の上で『まる』の撮影会が始まる🦜

「まるちゃーん、こっち向いてー!」

トトロもビックリ😳の人気っぷり😍


「キャー!」

残念ながら失神しそうになったのは

おとうさんだけ🤣


たくさんの方と一緒に写真撮影してもらって

やや緊張気味の『まる』


今回も了承頂き

ヤマップから引用させて頂きました🙇



この他にも沢山の方とお話出来ました😀 

ありがとうございました🙇

その上、お菓子のお裾分けも頂いたり

『まる』のおかげさまさまです🤗


そして山頂では本命にも会えました❗️


これはまだ幼虫らしいが

この後の成虫↓より

テカテカマルマルでキレイ😍

(個人的な感想)



上が成虫、下が今回見た幼虫

(どちらもネットより引用)

真ん中は…


山頂で1時間くらいゆっくりして下山開始🚶‍♂️


写真を撮り忘れたが

山道が所々、石畳みになっている。

登りの時はそれほど気にならないが

降りは滑ってかなり怖い😱

尻もちついて『まる』を潰したら

大変なので

おでかけハウスに入ってもらう☺️


登りより時間がかかるくらい

怖々、慎重に降りてきて

やっともうすぐ車🚗

少し眠そうな『まる』🥱


お疲れ様でした🙂

今回も付き合ってくれて

ありがとう😄