昨日新しく水槽にお魚を入れたのですが…

今朝、ちゃんとみんな元気にしているか覗いていて
しばらく眺めていて、ふと。

「1匹足りなくない?」

って。

なかなかに泳ぎ回るお魚さんなので、数え間違えてるのかと思って
何度も数えるも足りず。

「うーん?」

ってなっていて、後でもっかい数えようと水槽の前を後にしてから
何か足の裏に違和感。





…足の裏に半生の干物みたいになった小魚があんぐり



夜中のうちに水槽から飛び出しちゃったみたいでした。
前にも近くに物を落とした音で吃驚したお魚が飛び出して
しばらくしてから(ヲイ)干物になっているのを発見したことがありましたが
またもや干物にしてしまうとはort

やっぱり硝子フタ全面にしないとダメかしら?(今は半分くらいの)

兎に角、うちにきたばっかりに★にしてしまって申し訳なかったなぁ(´;ω;`)