先日、ビッグサイトの国際ロボット展に向かう途中、
新橋に立ち寄り、
お寿司屋さんでランチを取りました。
こちらは上司がオススメしてくれた安兵衛さん。

この日は12時半なのにお客様はゼロだし、
ちょっとイヤな予感はしましたが、
店員さんはずっと大きな声でデンワしてるし、
(デンワ終わるの待って注文しようとしたら
デンワしながら「まだ決まらないの?」
とあおられるから、にぎりがよかったのに、
ちらしを指さしてしまった・笑)
注文してからも職人さんは
ずっと玉子焼きを作っていて
あれ?奥で他の人が作ってるのかな???
と思っていたら
15分後くらいしてやっと作り始めるし。
(ちらしだから作り始めたら
ちゃちゃっとできてました・笑)

急ぎのデンワだったのかもしれないし、
急ぎの玉子焼きだったのかもしれないし、
比較的時間に余裕がある日だったので、
それはまだいいのですが、
肝心なランチの小鉢がたくあん(つぼ漬け?)
だったのは、かなりがっかりしちゃいました。

上司が訪問したときはきっとよかったんだろうから、
ちょっとその日がハズレだったのかな。

でも、上司がオススメしてくれたから
不慣れな新橋をランチ迷子にならずにすみました。
上司さん、ありがとうございます。