金曜日。

フライデー。

要するに近所のコンビニで

フライが半額になるデー

 

行きませんけど。

 

 

今日はゴルフ場記念日。

これはなんか聞いたことがあります。

神戸かどこかで初めてゴルフ場ができた日

・・・そんな感じだったと思います。

神戸といえばお金持ち。

ゴルフといえばお金持ち。

もうとりあえずお金持ちしかないイメージ。

 

そんな神戸ですが

新幹線が停まる新神戸駅。

例えば、東京駅から

新幹線で神戸まで行くとすると

乗車券が「神戸市内」

となっていて

新幹線降りてから在来線に

乗り換えられるのです。

基本、新幹線の駅って

市街から離れている所が多いので

在来線に乗り換えて行くと思うのです。

 

この新神戸も少し離れた所にあります。

なので、兵庫駅まで行くとしたら

在来線に乗り換えたいところなのですが

乗り換え路線がないのですよ。

何も考えずに普通に新幹線降りると、

自動改札に切符も吸い取られて

気がつけば山の中に放り出されて終了。

 

神戸初心者がハマりがちな

罠ではないかと思います。

 

神戸へ行ったことがない関東方面の人は

戦慄したと思います。

そして多分、関西方面の人々は

指をさして笑い転げているかと思います。

 

 

 

異人館などを観光するなら

いいのですけどね。

 

ちなみに

新幹線降りて改札出るときに

駅員さんに切符見せると

切符を返してもらえるそうです。

その切符を大切に握りしめて

JR在来線を目指して歩きます。

坂道をひたすら歩き続けると

現れてくる次なる刺客

三ノ宮、神戸三宮、三宮

どれだよ!?!?

しかも最寄駅が神戸じゃないの!?

 

ちなみに、JRは三ノ宮です。

ただ、いろんな路線が平行して走っているので

どれに乗っていけばいいのか、わかりづらいのです。

 

路線名もわかりにくいです。

阪急、阪神、神戸高速、山陽

自分がどれに乗ろうとしているのか

わからなくなります。

 

 

JR三ノ宮から神戸線を明石方面へ行くと

目的の兵庫駅にたどり着けます。

 

関東人からすると、兵庫は

ひょ↑う↓ご↑

なイメージなんですけど、

ひょ→ご

です。

 

 

よく、テレビなんかで地方から

東京に来ると路線が多すぎて

どれに乗るのかわからない

みたいな話を、聞きますけど

 

関西とか地方ターミナル駅の方が

よっぽどわからないです。

 

ボクは鉄道マニアではないので

席が前を向いていたら新快速

そうじゃなかったら普通

くらいの区別しかつかないです。

321系とか225系とか

わからないです。

和田岬線が103系から

207系に変わったのはわかります。

 

 

ゴルフ場記念日から

随分とかけ離れたところまで

来た気がします。

 

 

そろそろ

冷やし中華が食べたい

季節になってきました。

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村