意見交換会の様子(東京霞が関イイノホールで)

 

日々勉強!結果に責任!」を掲げ、

国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条とする
参議院議員 赤池誠章(あかいけまさあき・比例代表全国区)です。

本年は、癸卯年。「国難を乗り越え、“跳躍”の年に」したいと存じます。

 

我が国は、四方を海に囲まれ、世界第6位の海域を持つ海洋国家です。その海洋を最大限活かすことが、我が国の安全と発展にとって、大変重要です。特に、我が国の排他的経済水域(EEZ)内での海洋資源開発は、エネルギー自給率向上や技術革新にとって、必要不可欠です。

 

12月8日(金)、東京霞が関イイノホールで、内閣府の第3期戦略イノベーション創造プログラム(SIP)「海洋安全保障プラットフォームの構築」報告会が開催され、意見交換会に出席しました。

https://www.jamstec.go.jp/sip3/j/newstopics/20231208/

 

挨拶にたった私からは、中共に偏在しているレアアースが、我が国の深海からの採掘することがわかり、その実用化に向けての期待とともに、そのことを、多くの国民、特に子供達に伝えるべく、2年前に文部科学省から発行した「一家に1枚」ポスター「海」の配布と5年後の改訂をお話しました。

https://www.jamstec.go.jp/j/pr/poster-ocean/

 

引続き海洋国家である我が国の海洋資源開発の支援に力を尽くします。

 

◎第2期SIP「革新的深海資源調査技術」成果 南鳥島近海にレアアース泥を発見

 

SIP「革新的深海資源調査技術」5年間の成果 ~日本の未来は海洋にある~ (youtube.com)

 

内閣府の第2期戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の「革新的深海資源調査技術」では、次の成果が得られました。

 

・南鳥島周辺の排他的経済水域(EEZ)内の深海に、レアアースがあることが明らかに。

・水深約6,000mからのレアアース泥の生産技術に目処をつけ、海洋鉱物資源の調査技術においても、世界初の成果を幾つも生み出す。

・開発した海洋環境の観測機器は、深海域から浅海域まで観測可能な海洋広域モニタリングシステムとして、多くの海洋産業分野での利活用が期待。

https://www.youtube.com/watch?v=ie-ELe3pnAU

 

◎第3期SIP「海洋安全保障プラットフォームの構築」の5年計画

 

AUV=自律型無人潜水艇

SIP3海洋安全保障プラットフォームの構築 (jamstec.go.jp)

 

第2期を受けた、今年度から開始された第3期SIP「海洋安全保障プラットフォームの構築」では、これまでの成果をさらに加速させ、

①南鳥島海域のレアアースの生産技術の確立とともに、

②江戸っ子1号やAUV(自律型無人潜水艇)等の海洋ロボットの実装化、

③海洋環境広域モニタリングシステムの構築、

④海洋玄武岩にCCS(CO₂回収・貯留)に向けて基礎調査研究に着手することで、

社会実装への取り組みを強化したいとのことでした。

SIP3海洋安全保障プラットフォームの構築 (jamstec.go.jp)

 

…………………………………………………………………………

 

災害情報と支援

 

気象庁の防災情報です。

気象庁 | 全国の防災情報 (jma.go.jp)

 

全社協の災害ボランティアの募集情報です。

https://www.saigaivc.com/ 

 

日本赤十字社の義援金募集情報です。

http://www.jrc.or.jp/contribution/ 

 

災害が各地で頻発する中で、災害復興のために、観光支援を行っています。

https://travelersnavi.com/coupon/

 

………………………………………………………………………

 

自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。

党員は、自民党総裁選挙(次回は令和6年2024年)での投票権を持つことができます。

ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

https://www.akaike.com/information/supportclub_form.pdf

 

…………………………………………………………………………………

 

◎フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki 

 

◎X(旧ツイッター)はこちら

https://twitter.com/masaaki_akaike/

 

◎インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/akaikemasaaki/