保守団結の会の様子(自民党本部て)

 

日々勉強!結果に責任!」を掲げ、

国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条とする
参議院議員 赤池誠章(あかいけまさあき・比例代表全国区)です。

本年は、癸卯年。「国難を乗り越え、“跳躍”の年に」したいと存じます。


12月5日㈫、自民党本部において、保守団結の会第33回勉強会を開催しました。


まず、今年2月に決議した、地域の祭りの振興について、進捗状況報告を文化庁から頂きました。

 



(出所 文化庁)


地域の祭りの振興のために、学校との連携、学校休業日を設定する等を推進していきたいと思います。


その後、トウカイ会員の高木けい衆議院議員、前外務大臣政務官政務官から「エネルギー政策における我が国外交の課題について」講演して頂きました。


それをふまえて、議員外交等の強化に向けて、以下のような提言をまとめました。


引き続き我が国の国益増進に力を尽くします。


◎自由民主党及び所属議員の外交力や情報力強化を求める決議       


我が国を取り巻く国際情勢は、今、重大な岐路に立たされている。

昨年来のロシアのウクライナ侵略等が続く欧州、ハマス等によるイスラエルへのテロ攻撃を契機とした衝突等の中東、そして、チャイナの海洋侵出と朝鮮半島等のアジアと、世界は三正面の危機を迎えている。

さらに、元来、我が国を取り巻く国際情勢には地政学的リスクがある中、その状況は近年ますます厳しさを増してきている。力による一方的な現状変更やその試みを続け、近年ではロシアと軍事的な連携を深化させ、台湾有事が現実味を帯びているチャイナや、過去に例を見ない頻度でミサイルの発射を繰り返し、また、衛星の打ち上げを目的とする弾道ミサイル技術を使用した発射を強行し、一方的な挑発をし続ける北朝鮮による我が国への安全保障上のリスクは増大の一途を辿るのみである。ロシアは北方領土を不法占拠し、支配を強めている。我が国は三正面での脅威にさらされている。

加えて、サイバー空間をはじめとした新たな領域の出現により、我が国・企業等へのサイバー攻撃の脅威は深刻なものとなり、さらに、技術革新に伴う軍事技術の進展を背景に、先端技術等をめぐる経済安全保障の重要性が高まる中、認知戦や情報戦が展開され、平時でも有事でもないグレーゾーンという事態が顕在化する等、従来からの安全保障のあり方は、今まさに根本から問い直されている。

このような状況の下、我が国が不断の努力で築き上げてきた平和と安全、そして自由と民主主義を断固として守り抜くために、昨年末に戦略三文書を改定し、それに沿って、予算と体制を拡充しつつある。以上の防衛力とともに、重要となるのは、外交力と情報力である。

そのような中で、政府とともに、我が自由民主党においても、体制を整えるべく、以下提言する。


一、  外交力を強化すべく、政府とともに、党や議員外交が重要である。そこで、我が自由民主党の国際局内に、組織運動本部団体総局と同様に、世界の地域、国、国際機関毎に、所属国会議員の担当者を配置すべきである。その際には、議員連盟について、我が党としても把握に努め、連携を強化すべきである。


二、情報力の強化のために、我が党内に総裁直轄の国家情報力強化本部(仮称)を設置して、各国の法や体制を調査し、我が国に相応しい情報コミュニティ強化、特に人的情報体制を強化すること。


三、 新たに設置する国家情報力強化本部(仮称)において、外国勢力や反日有害活動から我が党本部や地方組織、そして所属国会議員や党員を守り、国民に率先すべく、情報戦に対するカウンターインテリジェンス能力を向上させる研修や、国民の安全保障に対する意識を高める啓発活動を強化すること。


以上、党において早急な取組みを求めるものである。

令和五年 十二月五日

             保守団結の会 同志一同


…………………………………………………………………………

 

災害情報と支援

 

気象庁の防災情報です。

気象庁 | 全国の防災情報 (jma.go.jp)

 

全社協の災害ボランティアの募集情報です。

https://www.saigaivc.com/ 

 

日本赤十字社の義援金募集情報です。

http://www.jrc.or.jp/contribution/ 

 

災害が各地で頻発する中で、災害復興のために、観光支援を行っています。

https://travelersnavi.com/coupon/

 

………………………………………………………………………

 

自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。

党員は、自民党総裁選挙(次回は令和6年2024年)での投票権を持つことができます。

ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

https://www.akaike.com/information/supportclub_form.pdf

 

…………………………………………………………………………………

 

◎フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki 

 

◎X(旧ツイッター)はこちら

https://twitter.com/masaaki_akaike/

 

◎インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/akaikemasaaki/