(出所 財務省)

 

日々勉強!結果に責任!」を掲げ、

国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条とする
参議院議員 赤池誠章(あかいけまさあき・比例代表全国区)です。

本年は、癸卯年。「国難を乗り越え、“跳躍”の年に」したいと存じます。


11月10日㈮、自民党本部において、政策審議会が開催され、総合経済対策の裏付けとなる補正予算案13.1兆円の内容(上図参照)を、政府から報告を受け、承認しました。


その際に、私からは、財務省に対して、直近マイナスの成長見通しが指摘される中で、今後の景気と税収を質しました。


財務省からは、不確実性が高いが、勤労所得等の伸びから堅調な税収が予想されるとのことでした。


それは、物価高による税収増ということになり、国民の生活は厳しくなることにもなり、益々賃上げが大事になってきています。それに資する補正予算になっているのかといえば、課題は多いように感じます。来年6月の一人4万円の所得税減税、総額3.5兆円について、一見それに資するような感じがしますが、それは一時期だけであり、消費拡大に繋がる程の影響が出るとは思えません。その分を社会人の学び、リカレント、リスキリングに使ったほうが個人の能力開発や資格取得、企業にとっての生産性向上となり、賃上げに確実につながると思います。


引き続き補正予算の執行、運用に、注視していきたいと思います。


◎補正予算案の概要




…………………………………………………………………………

 

災害情報と支援

 

気象庁の防災情報です。

気象庁 | 全国の防災情報 (jma.go.jp)

 

全社協の災害ボランティアの募集情報です。

https://www.saigaivc.com/ 

 

日本赤十字社の義援金募集情報です。

http://www.jrc.or.jp/contribution/ 

 

災害が各地で頻発する中で、災害復興のために、観光支援を行っています。

https://travelersnavi.com/coupon/

 

………………………………………………………………………

 

自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。

党員は、自民党総裁選挙(次回は令和6年2024年)での投票権を持つことができます。

ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

https://www.akaike.com/information/supportclub_form.pdf

 

…………………………………………………………………………………

 

◎フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki 

 

◎X(旧ツイッター)はこちら

https://twitter.com/masaaki_akaike/

 

◎インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/akaikemasaaki/