ガソリン価格の推移と財政支援の状況(出所資源エネルギー庁)

 

日々勉強!結果に責任!」を掲げ、「国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条とする
参議院議員 赤池誠章(あかいけまさあき・比例代表全国区)です。

本年は、癸卯年。「国難を乗り越え、“跳躍”の年に」したいと存じます。

 

8月29日㈫、自民党本部において、政調全体会議が開催されました。議題は、ガソリンをはじめ燃料費対策です。

 

自民党政調全体会議の様子

 

私は次のような意見を述べました。

 

・私達の暮らしや経済、そして、それらを支える人流や物流の運輸関係にとって、ガソリン代を始めとした燃料費高騰は死活問題。早急な対応が必要。

・ガソリン代と軽油代の税金を減免するトリガー条項を適用すべきだとの意見があるが、適用には法改正が必要となり、時間の余裕がなく、重油等の他の燃料費の支援がないので、トリガー条項のように、基準を明確にして、財政支援をすべき。

・その際には、国民に支援内容が分かり、事業所も流通改革等のの再構築が推進できるような仕掛けをすへき。

・支援時期についても、年末までではなく、冬場があける年度末までとすへき。

・そして、国民の負担軽減だけでなく、引き続き恒常的な賃上げを求めるべき。

 

今般の議論を踏まえて、自民党から政府へ緊急提言がなされ、むずは予備費での対応となります。

 

その推移を引き続き注視していきます。

 

来月9月には、燃料費以外の本格的な経済対策について、議論していく予定です。

 

私が共同代表世話人を務める保守団結の会でも、提言を、出したいと思います。

 

……………………………………………………………………………

 

災害情報と支援

 

気象庁の防災情報です。

気象庁 | 全国の防災情報 (jma.go.jp)

 

全社協の災害ボランティアの募集情報です。

https://www.saigaivc.com/ 

 

日本赤十字社の義援金募集情報です。

http://www.jrc.or.jp/contribution/ 

 

災害が各地で頻発する中で、災害復興のために、観光支援を行っています。

https://travelersnavi.com/coupon/

 

………………………………………………………………………

 

自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。

党員は、自民党総裁選挙(次回は令和6年2024年)での投票権を持つことができます。

ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

https://www.akaike.com/information/supportclub_form.pdf

 

…………………………………………………………………………………

 

◎フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki 

 

◎ツイッターはこちら

https://twitter.com/masaaki_akaike/

 

◎インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/akaikemasaaki/