1/23国会開会式後に

                                                                          

日々勉強!結果に責任!」を掲げ、「国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条とする

参議院議員 赤池誠章(あかいけまさあき・比例代表全国区)です。

本年は、「国難を乗り越え、“跳躍”の年に」したいと存じます。



1月23日㈪、第211回国会(通常会)が、天皇陛下御臨席の下で、開会となりました。150日間の会期



で、6月21日㈬までとなります。


会期中、来年度令和5年度予算案114兆円、60本の内閣提出法律案、12本の条約等、審議することになります。


国家国民のために、引き続き全身全霊を尽くします。


◎今国会の焦点は


今国会の焦点は以下3点だと思っています。


第一は、防衛力の抜本的拡充です。

ロシアのウクライナ侵略かあり、北朝鮮の弾道ミサイル連射や核開発、拉致問題未解決、中共の台湾への威嚇等、三正面に対して、G7広島サミット開催もあり、自由で開かれたインド太平洋を実現するための防衛力の抜本的拡充です。財源問題もあります。併せ防衛力とともに、当然外交力、情報力を強化していきます。


第二は、経済を成長軌道にどうのせていくかです。

コロナ禍や物価高、少子高齢化人口減少社会の中、経済を成長軌道に乗せるために、エネルギーの自給率向上、デジタル化、グリーン化、人への投資を確実に実施して、経済再生、地方創生を確かにしていくことです。


第三は、防災と人づくりです。

火山対策が遅れており、今国会で活火山法を改正していきたいと思っています。また、人づくりとして、10兆円の大学ファンドや3千億円等の基金の運用も始まる中、中で、高等教育改革を進めるとともに、学校法人法等を改正していきたいと思います。


引き続き全力を尽くします。




 

…………………………………………………………………………………

 

◎コロナ禍

 

現在の感染状況をデータで一覧できます。

https://covid19.mhlw.go.jp/

 

都道府県の1週間ごとの医療提供体制と感染状況(6指標)です。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00035.html 

 

災害支援

 

気象庁の防災情報です。

気象庁 | 全国の防災情報 (jma.go.jp)

https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=default&area_type=japan&area_code=010000 

 

全社協の災害ボランティアの募集情報です。

https://www.saigaivc.com/ 

 

日本赤十字社の義援金募集情報です。

http://www.jrc.or.jp/contribution/ 

 

災害が各地で頻発する中で、災害復興のために、観光支援を行っています。

https://travelersnavi.com/coupon/

 

…………………………………………………………………………………

 

自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。

党員は、自民党総裁選挙(次回は令和6年2024年)での投票権を持つことができます。

ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

https://www.akaike.com/information/supportclub_form.pdf

 

…………………………………………………………………………………

 

◎フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki 

 

◎ツイッターはこちら

https://twitter.com/masaaki_akaike/

 

◎インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/akaikemasaaki/