外務省本省国際会議場での原画展の模様

 

国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条とする参議院議員赤池まさあき(全国比例区)です。

 

外務省と株式会社KADOKAWAの共催により、8月28日(月)と29日(火)に、漫画家・森薫先生の「乙嫁語り」原画展が、外務省本省の国際会議場で開催されました。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/ca_c/page23_002140.html 

 

 この行事は、平成16年から始まっている中央アジアと日本の交流促進を目的とした第10回目の東京対話の一環として開催されたものです。19世紀の中央アジアを描いた漫画家・森薫先生の「乙嫁語り」の原画を通じて、中央アジアの魅力を知って頂くためのものです。

 

 

森薫先生作「乙嫁語り」とは、19世紀後半の中央アジア・ユーラシアに暮らす、遊牧民の美貌の娘・アミル(20歳)が、若干12歳の定住民の少年・カルルクに嫁ぎ、遊牧民と定住民の交流、8歳の年の差を越えた二人の関係の物語です。シルクロードの生活文化、馬の背に乗り弓を構え、悠久の大地に生きるキャラクターたちを森薫先生は、活写しています。乙嫁とは「弟の嫁」「若い嫁」「美しい嫁」という意味があるとのことです。情熱あふれる若手漫画家の作品だけを集めたカドカワのコミック・ブック月刊「ハルク」連載中です。

http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000002010000_68/ 

 

 外務省欧州局中央アジア・コーカサス室は、森薫先生に依頼して、中央アジア各国のキャラクターも制作しており、パネル展示をしていました。原画は、壁に掲示しているのではなく、机の上に置かれており、本当に間近に観ることができました。森薫先生の画への熱情、息遣いまでが伝わってくる気がします。

 

●9/11~19参議院ODA視察でカザフ・モンゴルへ

 

 

 実は、ODA(政府開発援助)の実情を確認するために、参議院を代表して9月11日(月)から19日(火)まで9日間、海外視察をすることになっています。そのことを、MANGA議連のアドバイザーの桶田大介弁護士に話をしたところ、「乙嫁語り」原画展のことを教えてくれたのでした。それが、今回の原画展への参加となりました。

 

MANGA議連幹事としても、森薫先生はじめ漫画家の貴重な原画がもっと多くの方々に知ってもらうために、メディア芸術の保存と展示をする国立センターを一日も早く整備したいとも思いました。

 

 私は、わが国の伝統的な精神、智・仁・勇の「三徳」に基づき、「国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条に、全ては国家国民のために、根拠をもち総合的な判断を心掛け、日々全身全霊で取組みます。

 

…………………………………………………………………………………

 

●7/5九州北部豪雨被害 復旧・復興支援情報

 

 7月5日から九州で大雨が続き、大きな被害が出ました。お亡くなりになった方々の御霊の平安を祈念致します。残暑が続く中、被災者の方々にお見舞いを申し上げますとともに、復旧・復興に力を尽くしていきたいと思っています。

・政府の動き http://www.kantei.go.jp/jp/headline/ooame201707/ 

・日本赤十字義援金募集 http://www.jrc.or.jp/press/170707_004857.html 

 

●4/14・16熊本地震の被災者支援情報

 

平成28年4月14日前震と16日に本震等が発災した熊本地震において、被災された方々には、心よりお見舞いを申し上げます。

政府では、被災者支援のための情報提供を行っています。

http://www.kAntei.go.jp/jp/heAdline/sAigAi/kumAmoto_hisAi.html

 

●3/11東日本大震災の復興支援情報

 

 平成23年3月11日に発災した東日本大震災で被災された皆様への支援制度情報等は以下からご覧になられます。

 http://www.kAntei.go.jp/sAigAi/

 

…………………………………………………………………………………

 

●自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

●赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

http://www.akaike.com/support%20club/sc_index.html 

 

…………………………………………………………………………………

 

●多くの人に知ってもらいたいので、ぜひクリックをお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?797820:1510

http://politics.blogmura.com/

 

フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki