安倍総裁

 

連日暑い日が続き、ゲリラ豪雨もあり、身体や災害には十分気を付けて頂きたいと思います。81()は、第191回臨時国会が開会となりました。先月の参院選で当選した参議院議員が登頂し、新たな国民代表での議会となります。会期は3日間で、83()までです。議長と副議長の無名投票が行われ、慣例通り、最大会派自民党から議長を、第2会派の民進党から副議長が推薦され、伊達忠一議長、郡司彰副議長が選任されました。

http://www.sangiin.go.jp/japanese/ugoki/h28/160801-1.html

 

●安倍総裁の挨拶「一度失った国民の信頼を勝ち取るために四半世紀」

 自民党両院議員総会

自民党では、昼に両院議員総会が開催されました。会場は衆参の議員で溢れています。安倍総裁が挨拶に立ち、先月の参院選によって自民党が27年ぶりに参議院で単独過半数を得たことに触れ、「27年というのは、私の政治生活よりも長い年月であります。一度失った国民の信頼を再び勝ち取るためには四半世紀以上の年月が必要だったということであります。われわれは決してこの数におごることなく謙虚に、そして細心の注意を払いながら、常に緊張感を持って責任を果たしていかなければいけない」と強調していました。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00332121.html

 

まさに安倍総裁の挨拶通りであり、その言葉をしっかり胸に刻んで、引続き国政に邁進したいと思いました。

 

 午後3時からは、天皇陛下をお迎えして、開会式が参議院で挙行されました。陛下におかれましては、ご健勝にお見受けし、嬉しく感じました。皇室の弥栄を心よりお祈り申し上げたいと存じます。

 

 82()は、自民党本部で、来年度予算案の概算要求について、いくつかの会議が開催されます。

 

 今日一日、「国づくり、地域づくりは、人づくから」をモットーに、全身全霊で頑張ります。

 

…………………………………………………………………………………

 

●熊本大地震の被災者支援を

 

熊本地震の被災者の方々には、心よりお見舞いを申し上げます。

政府では、被災者支援のための情報提供を行っています。

http://www.kantei.go.jp/jp/headline/saigai/kumamoto_hisai.html

 

 自民党本部でも義援金を募集し、ご協力を頂き、3千万円以上を赤十字を通じて、被災地支援に役立てています。

 https://www.jimin.jp/news/activities/132008.html

 

…………………………………………………………………………………

 

●自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。2年以上党歴のある方には、自民党総裁選挙での投票権を持つことができます。ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

…………………………………………………………………………………

 

●多くの人に知ってもらいたいので、ぜひクリックをお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?797820:1510

http://politics.blogmura.com/

 

フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki