占い師実践デビュー | アナーキーST.の占い師

アナーキーST.の占い師

ブログの説明を入力します。

文化センターや個人指導での

練習と実践とは違う…。

 

当たり前のことですが、

これはいくら口で云ってもなかなか理解してもらえないでしょう。

 

数日前、円頓寺で「教え子」たちが

占い師実践デビューです。

 

看板を書いて、

机や椅子を準備して、

まるで「文化祭」のノリですね。

 

それでも「お客さん」が来ると、

雰囲気は違いますね。

 

とりあえず今回は、何が必要か、

どうすればいいか。

占い師たちの動線や、

案内など、まずやってみる。

 

占い師デビューした人も、

待機していた人も、

こういうものだという雰囲気はある程度

わかってもらえたと思います。

 

さあ、これからしばらくはこんな感じで

占い師の慣らし運転が続くのです。

 

カッコよく云えば、

仮免占い師たちの冒険です。