6月末に受けた

着付技能士 準師範 資格試験。

ご報告遅くなりましたが


無事に合格いたしました💮💮


お免状は後程届くそうですラブラブラブラブ



でも



目指すところはまだまだ上…。


日本人の民族衣装


本当に奥が深い…(*゚∀゚*)‼︎



だからこそ、責任を持ってしっかり学びたいと思います✨✨



今日は、お客様からいただいた夏用着物でお稽古に。


{DD2FCEAC-AEC3-436A-9AB8-D40DD09E6D2C}

{D44A2124-B683-4C93-AE9A-FD6266D7E201}


軽くて、涼しくて照れとても快適でした✨✨


お教室着いたら


教室の理事長さんに久しぶりにお会い出来ました。


そして、スノーで盛り上がる…www.

{C2CCA30F-7C1C-4D95-A0E2-EA2EA1CBD13D}


そうこうしてたら、先生到着(*゚∀゚*)

そして、さらに先生とはしゃぐ…www.

{6E3E7E93-6C24-44C7-84BE-10A1DF04EED3}


でも、ちゃんとお稽古して来ました( ̄▽ ̄)✨

{DDE01777-938A-4024-842E-A54EFAEB3ADC}

{76C1F02A-A054-4135-827A-CEE22DE7A47E}


座学と実技で3時間ほど。

技術と心得と立居振舞

素直に学ぶことで、自身も磨かれていく。

日本人で本当に良かった✨✨と思う瞬間が

伝統文化の中にたくさんあります。



まだまだ、未熟でしかありませんが…www.

目指すところまで精一杯、邁進いたします‼︎

{377D4160-FEFD-48CB-AEA0-AE55742618EA}