次男坊、2歳4ヵ月に入った今月…言葉の爆発期がきましたー![]()
それまでは、ママ、パパを含め、両手におさまるくらいしか話さず、たまにポツリと新たな単語を話したかなぁ…って感じだったのですが
某ショッピングセンターにて突然話した
ママ、キティ、あった
(次男坊、キティはなぜか早い段階で言えるようになっていて、彼はキティちゃんのガチャガチャを見つけた模様笑)
という三語文![]()
そっから一気に爆発して今月たくさんの言葉を話すようになりました![]()
二語文や三語文も結構出てきて、
ママ(パパ)、こっち
ママ、ここ、あいったー(痛い)→どっかにぶつけたり長男にぶつかったりすると言います
〇〇(主に自分の好きなキャラ)ない…からのあったー
とかお話しして意思表示が出来るようになりました![]()
もう、かわいすぎる![]()
周りの同じくらいのお友達くらい上手には話せないけれど、長男もゆっくりだったけど今はベラベラ話すし、私自身全く焦らず過ごすことができてます![]()
そして言葉で意思表示できるようになってきてイヤイヤ期もすこーし落ち着いたようにみえます![]()
(と言ってもたまに新鮮マグロのように母に抱きこまれて長男の子ども園を退場しますが
)
一方長男は身長100センチこえましたー![]()
で、体重も15キロ前後になりたまにびっくりするくらい食べます![]()
そして弟が持ってきた絵本を一生懸命読んであげる優しい兄です
(…まぁおもちゃの奪い合いもはげしくなってきましたが
)
3歳といえどまだまだ甘えん坊…抱っこマンになったりベタベタくっついてきます
(かわいいし今だけだけど出先の抱っこはパパじゃなくママ限定で正直しんどい時あり
)
そしてかなりのお調子者
なぜこうなった?というくらいお調子ものです…が、クラスのお友達は別け隔てなく接することが出来るので、誰とでも仲良くなれます
そして二人とも、生まれてこの方…
人見知りとは無縁のタイプ…
長男は誰に対しても挨拶するし話しかけます
(たまに若いお姉さんに対してはモジ男になるけど笑)
そして次男は誰に対してもバイバイ〜と手をふります
家の敷地で遊んでると二人とも100%道行く人にアクションするし、なんなら買い物に行ってコワモテの人やお年頃の男子高生にまでアクションするので、正直母はハラハラしてます
(だからといって挨拶やめなさいとも言えないし…)
そんなこんなで我が家のわんぱく兄弟は元気に育ってます![]()