こんばんは

今は3月16日24時頃。

 22時頃から

母の足のオイルマッサージを始めて

30分。そこからいつも通りアイリスオーヤマのフット指圧器におまかせして

ようやく母を寝かせました。

昨日初めて行ったオイルマッサージの効果ですが、マッサージの後トイレに3回行って水分出せたと母は喜んでいました。

  

私の考えでは、マッサージ前に飲んだアブルミン(アミノ酸の顆粒)のおかげで水分を多く出せたのでは?と思います。


まぁ 始めたばかりなので様子見ですね。

心理学的には肌を触れ合わせてるだけで

安心感やストレス緩和が期待できるのでたとえ腹水に効果がなくても続けようと思います。


話変わりますが、今日の朝ごはんは

フレンチトーストと紅茶を作りました。

薄い食パン1/2

ノンカフェイン紅茶1杯


夜飯は私が忙しくしていたら、母が

アスパラの肉巻きを作ってくれました。

母は自分で夕飯を作りましたが

1口づつ食べて終わりました。


母はここ数日抗がん剤の影響で味が鈍くなってきた見たいです。普段母は塩分控えめで料理していたのですが、最近しょっぱいです。

これは早めに塩分計を買わないと!と思っています。塩分も腹水関係があるみたいです。


今日は母の顔色が少し赤紫っぽく見えたのは

私の気のせいなのかな?こちらも要観察します。