まず城の入城はひたすら変則な階段を上がる。

\_(・ω・`)コレが大変!
階段の幅 長さがバラバラ 敵が攻め にくいようにしてあるそうです。

↑
\_(・ω・`)コレ!天守閣ネ。
彦根城は初代藩主 井伊直政の嫡子·直継と直孝によって約20年の歳月をかけて築城されたそうです。

大阪城や名古屋城と違いエレベーターがない!Σ(゚д゚lll)当たり前か。 天守閣までひたすら階段で上る。

天守閣からの展望( ゚д゚ )琵琶湖が見えます。

太鼓門櫓(天守がある本丸表口をかためる櫓門)

玄宮園(城の北東にある旧大名庭園)から見る彦根城

ひこにゃんもいました。
やはり 日本の城は良いですね。
現存する国宝の天守は彦根城以外には姫路城·松本城·犬山城だけだそうです。
次は 久しぶりに世界遺産 姫路城に行ってきます。┌(;・_・)┘トコトコ