こんにちは。
赤いユウスケです。
スピリチュアルに関する記事を書いてます!
さてさて今回はレイキの上達法について
書いていきたいと思います。
レイキと10年くらい付き合いがある
レイキヒーラーのつぶやきとして
読んでいただければ幸いです。
流す頻度や回数で上達する
流せば流すほどレイキが上達すると
謡っている人は結構います。
確かに、流せば、感度が伸びる
(霊感などは伸びる)
ですが、エネルギーの違いを
理解せず流していて
本当に上達と言えるのか?
パイプとして考えれば
パイプは太くなるでしょう。
ただ、パイプが太くなるということは
一度に大量に流せるだけで、
他の方法を組み合わせれば
直ぐに出来たりします。
レイキの純度を考慮する
これはレイキは神聖なエネルギーなので
綺麗なイメージをつけたしたり
上と繋がって流そうとすれば
直ぐにできたりします。
流し方の問題で
能力やポテンシャルの問題ではなく
知っていればすぐに出来る話です。
逆に、体調がすぐれなかったり
乗り気じゃないとすぐに
神聖なエネルギーから逸れる可能性はあります。
流し方がボーガン、パイプが弓
流し方を工夫するベクトルと(道具を工夫)
ポテンシャルとして弓道のように
能力を伸ばすベクトルが考えられます。
海外のスピリチュアルヒーリングは
この話とは全然関係ないので
別記事にしないといけない話ではありますが
パイプが太ければ、流している時間が短縮される
流し方を変えれば響き方も変わり効果も変わる!?
と言った程度の違いです。
普通に使っている感じで
上達はあまり関係ないのかもしれません。
エネルギー側より、施術側の違い
エネルギーが多い。
純度が高い。
確かに重要な要素かもしれませんが
実践で、どこに手を当てて
どれくらいの手の圧力で
どれくらいの長さ流して
どこから流すのがベストかなど
エネルギーがどうこうよりも
実際の施術で必要な知識なり
能力なりが多く存在します。
恥ずかしい話、
私は対面で施術した回数が
ほとんどないので、
ここら辺はネットに落ちている情報を
鵜呑みにしている部分があるので
多くは語れませんが
施術(セラピー)派とスピリチュアルヒーリング派と
分かれるような気がしています。
施術派のオススメのyou tuberは仁科まさきさんで
スピリチュアルヒーリングは大賀タカユキさんで
もの凄く影響を受けているし参考にさせてもらっています。
具体的な上達法もあるにはあるのですが今回は割愛させていただきます。
私が思う全体像はこんな感じですが
世界観が変わるような話があればコメント頂いて成長したいと考えております。