こんにちは。

赤いユウスケです。

スピリチュアルに関する記事を書いてます!

 

さて、今回はマヤ暦は自分で学んだ方が使いこなせるという話です。

 

占いの中には、

占ってもらった方がコストパフォーマンスがいいものもあります。

自分で自分を占うだけなら

時間とお金を学習に費やすよりも

プロに見てもらった方がいいということです。

 

部分的にそういう占いもあるのですが、

色々な占術を組み合わせて占う場合

占い師に頼ると

結構高額になることもあるので

最終的には自分で学んだ方がいいのかもしれません。

 

ただ、その占術の門を叩かないと

分からないジャンルもあるので

見極めが必要ではあります。

 

冒頭に戻りますが

割とマヤ暦は学習しやすいです。

以前、学習方法のやり方のブログも公開しましたが

あのやり方で大丈夫です。

 

興味のある方はこちらです。

 

 

 

何人かに紋章や銀河の音を伝えた鑑定のようなものを

したことがあるのですが

多分、使いこなせてないんです。

 

自分で理解することによって

自分の星というか気神が分かってきて

上手くいっている人の真似をするのが

第一段階で

 

その後に、カレンダーで

その日のエネルギーを使えるようになると

マヤ暦のポテンシャルを使えていると思います。

(副産物とかで、他人は自分とこんなに違うのだと腑に落ちて

 人間関係が好転することもあります)

 

紋章や銀河の音を知らないと

その二つが使いこなせないのです。

 

マヤ暦は奥が深くて

まだまだ分からないことや今、研究中という状態の項目もあるようなので

深く知る道を選んでもいいし

基礎的な情報を勉強して

自分使いで活用できるようにするのもいいと思います。