photo:01



photo:03



鹿野SA上りです。

一応はSAですが、通行量に応じて夜間は自販機とトイレ以外は全て閉鎖されるようです。

ちなみに上りはウェルカムゲート(7:00~22:00)を介して一般道からも利用可能。





photo:04



山口県周南市に位置するのになぜか島根県津和野の紹介が。





photo:05



photo:06



ここにも山口に加え島根の紹介マップが。

島根まで約10キロ弱だからかな?





photo:07



中はこんな感じ。





photo:08



ちゃんぽん(750円)が具がたっぷり入ってて美味しかったですよ!

photo:01


ちょっと入りきれてないですが、下りには山芋づくし定食がありました(900円)
山芋の天ぷら、山芋のとろろ、炊き込みご飯、とうどんのだしにちゃんぽんのような麺が使われているもの?がセットになっています。つけものにはここ周辺で有名なわさび漬けも使われています。
とても美味しかったです!
しかもおみくじ付き!吉でした。




photo:09



なにやらこのようなものが…





photo:10



photo:11



photo:12



どうやらここ周南市鹿野は御神籤発祥の地らしく、国内御神籤の7割をシェアしているとのこと。

各種御神籤機を並べ、日中のみ営業中。



10年ぶりの鹿野SA更新!

ここは毎冬だいたい雪が積もります。

雪遊びするためだけに2021.12.26に訪れました笑







荷卸峠PA
 ← 鹿野SA → ㊤朝倉PA






まとめページへ




iPhoneからの投稿