キッチン収納続き | 「調子んのってんじゃねぇかんな!!」茨城出身お片付け防災芸人赤プルのオフィシャルブログPowered by Ameba

キッチン収納続き

キッチン収納、お悩みの方が多いのか、いつもよりアクセスがありました星めちゃくちゃ嬉しいです。

今回も、お片付け防災芸人の赤プルが、ビフォーアフター企画で行ってきた、キッチン収納の続きを書きますよ星

しかし、
今回もやっちゃってました💦

ビフォーの写真撮り忘れ💦

ということで、

4.5.6の引き出しは5以外、アフターのみになります❗️


まずは特化してお伝えしたい事もあるので、5の引き出しから星(唯一ビフォーもあるので)

5は作業台の下、調味料の下の引き出しです。

ここには
頻度の低い調理器具を入れている方も多いですし、
乾物を入れている方も多いです。

ということで、ビフォーはこちらです。


5.ビフォー

乾物の引き出しでした。

それはまったく問題ないのですが、
使いたいものが探さないと手に取れないのではないかな?と、その煩わしさを取り除きたいと思いました!


そして、アフターがこちらです。

5.アフター


モノが上に積み重ならないように立てて収納をすることで、
上から見て、どこに何があるかわかるようになり、
管理や作業が楽になるなるのではないかなぁと思います星星

今回仕切りは使っていない紙袋を使用しました。 ※収納用のケースや仕切りを先に用意しないことがポイントです!←理由はまたゆっくり書きますね。


ここで防災一口メモ📝




そのまま食べられるものと
〇〇の素のような調味料を分けること。

そのまま食べられる、レトルトや缶詰は、「防災備蓄」として非常食にもなるので、ぜひ食べながら買い足し、切れることがないように、ローリングストックをしてくださいね雷雷


また乾物も、実は立派な災害食になります🌟


レトルトや、フリーズドライ食品を準備しなくても、

お湯とお味噌に乾物をいれればお味噌汁ができますし、
他にも様々な使い方ができ、栄養面は炭水化物ばかり準備するより万点ですキラキラキラキラ星




ということで、
また少しづつ書いていきますキラキラ


実は、キッチン棚の扉の中の浅い引き出しが初めましての形状だったので、

それは他の皆さんがどんなふうに使われてるのか、伺いたいところです星


いやあ、
楽しみハートラブラブラブラブ


片付けブログは
密かな楽しみになりつつあります星星


ではでは

また
隙を見つけて書きますねルンルンルンルンキラキラ