気づいたら水曜日! | 「調子んのってんじゃねぇかんな!!」茨城出身お片付け防災芸人赤プルのオフィシャルブログPowered by Ameba

気づいたら水曜日!

これは日曜のことです。
がんばっぺ常総!
今回、あの水害から1年経って、初めてのお米ができたってことで、福幸米と名付けられたお米をつかって、スタッぺ(スタミナ)丼グランプリが開催されたかんね‼️


{90BC49C5-E0E5-435B-824A-6372C9632F0B}

私たちはステージで少しご挨拶程度にネタをやらせてもらって、スタッペ丼の会場をレポート!
ステージでは、羽田美智子さんや、市長が審査員のカラオケ大会。
来週はお城にNHKのど自慢が来るけど
盛り上がりはこちらも負けてなかったかんね!


{865DCF6A-10B1-4363-86E2-6439FBA3D419}

いつもお世話になってる、FMつくばでも活躍中のりんりんさんのアテンドで、
ポートスタート‼️

{CFCFE813-52C6-44AE-9D8D-2956B447B716}

出店してくれてるお店を1時間かけてリポート!
時間余っちゃう?と言ってた旦那さん。
いやいや盛り上がりすぎて足りなかったよ!


げんこつドーナツのお母さんとは一年ぶり?いや、どっかで会ってた気がする。親近感あるお母さん↓

{070E011D-6743-4694-959F-A574F5F1B69A}

そして、ヤーコン入りのげんこつドーナツ最高!
普段はドーナツ屋さんじゃなくて
ヴィータ農園って農園さんなの。
いつもイベント盛り上げてくださって最高だっぺよ!

お隣のプリン屋さんは1日に1000個だったかなぁ?とにかくものすごい量が売れてる濃厚プリン!
お取り寄せできたらいいのに。
よろしくお願いします!

{8248C03E-6BFA-4685-A579-B1621F86E949}

茨城の頭脳!行政書士の皆さんもいらっしゃいました!
悪いことではお世話にならないようにしないとね。

{95263A60-2264-4C0F-BD87-7E13CD8785F7}

肝心のスタッペ丼のブースは、かなりの行列、お店の方も大忙しであんまり触れ合えなかったけど、
水害に負けずに頑張ってる皆さんの勇姿が眩しかった!
うちの実家の寿司屋みたいに、水害後再開できてないお店も多いからね。

{77F0C9E0-2F9A-45F5-B49A-8A4D9BD694F9}

↑こちらのシーサーさんも半年開けられなかったみたい。


色々なお店の丼を試食しながら、時々旦那と揉めながらレポートさせてもらったかんね!


{ECE2FA95-E521-4FF6-816A-FF3E2E305800}

千姫さまに、にやつく旦那↓

{CE42F849-8318-41BA-8DFF-23390D157721}

さて、ここまでリポートしてきて、会場にモニターが無いことに気づき、この映像はどこで流れてるんですか?と伺ったら、後日DVDにすんです!だしけ!

よかったぁ。揉めてるところカットでお願いします

私が盛り上がりすぎたから、旦那にもっと冷静に人の話を聞くように言われてただけなんですけどね

最後の写真は、いつもお世話になってる社長さん!笑

{E009F275-6D9A-4555-AA53-1400B69A4490}


大好きな地元、常総市の皆さまの笑顔が見れて嬉しかった!
羽田美智子さんが水海道より先の石下に来てくれたことも感慨深いわ〜。

スタッフさんから
お忙しい中を駆けつけて下さり本当にありがとうございました!実行委員会スタッフは8ヶ月頑張ったんですよ。特に最終の1週間は私含めほとんど仕事にならなかった。(笑)その頑張りが市民にプラスに伝わることを願っています。

との御礼のメッセージ頂きました!
影で頑張ってくださる方がいて、イベントが大成功したのです!
本当に感謝です!

ありがとうございました!!!