✽アラカン50代主婦のブログ✽

こんにちはニコニコ赤井糸子ですリボン

ご訪問ありがとうございますハート


娘と息子を育て上げ、愛犬を見送って

夫と2人暮らしの59歳花


いいね、コメント、フォロー、

ありがとうございます音符

 


少しづつ確実に進んでいく



母が認知症と診断されてから

1年が過ぎました。



1年前と現在の症状を比べると

全然違う不安



1ヶ月前と比べると

それほど変化はなくても

1年前と比べると

しっかりと症状が進んでます魂





1年前はまだ

母と色んな話をして

会話を楽しんでました音符



日にち、曜日、時間、

お金の計算などは

難しくなっていて

何でもすぐに忘れてたけど


会話のキャッチボールは

出来てたように思います。





でも今は、

会話が噛み合わないので


母と話していても

楽しくない…しんどいタラー






先日の火曜日、

母と電話していたときのこと。


"Aさんが金曜日に母の家に来る"

ということがわかったので



Aさんが金曜日に家に来たら

私の家に電話して欲しいって伝えてね。


スマホじゃなくて家電にかけて、

ってAさんに言ってね。



と母に頼んだんです。





10分後、Aさんから私に

電話がありました。スマホにゲッソリ



母から、私に電話するように

と言われたとのこと。





なんだか、すっごく

残念な気持ちガーン



なんとも言えない

このガッカリ感泣





Aさんとの電話は

10分ぐらいで終わったので

そのあと

母に電話してみました。



私さぁ、さっき

金曜日に、って

スマホにかけないで、って

言ったよね?



あら〜そぉ・・・

それは知らなかったわ。



そっか、うん、じゃあいいやニコニコアセアセ

と言ってすぐに電話を切りました。





あれほど念を押したのに、

理解できないのかな。

忘れちゃうのかな。





こうして少しづつ少しづつ

母は壊れていくんだろうなチーン



母に相談することも

おしゃべりに夢中になることも

2人で大笑いすることも


もう出来ないのかな悲しい




イベントバナー