✽アラカン50代主婦のブログ✽

こんにちはニコニコ赤井糸子ですリボン

ご訪問ありがとうございますハート

 

夫+シニア犬と暮らしてる58歳です。

詳しい自己紹介はこちら花


いいね、コメント、フォロー、

ありがとうございます音符

 

ピンク音符婚活レポジャンルでの自己紹介はコチラ

 

シニア犬のいる生活

 


久しぶりにママ友Sさんと

長電話しましたスマホ

 



Sさんとの話題は

主にのことトイプードル




お互いに愛犬が高齢となり

犬の食事のこと、

動物病院、獣医さん、トリマーさんのこと

などの情報交換をしています






私たちの共通の悩みの1つは

旅行に行けない不安

ということなんですびっくりマーク






S家も赤井家も旅行好きで

犬を預けて

よく家族旅行していました。




ところが、それは

犬が健康だったからこそ

可能だったんですよねあしあと






現在、Sさんの犬ちゃんは

血糖値を安定させるために

毎日注射や投薬治療をしているとのこと。




うちの愛犬は、

もう目が見えていないし

トイレの場所もわからなくなっています。


食事の好き嫌い、ムラ食いが

多くなってきたので

分量やトッピングが毎回違うし、

毎回の食事量を注意深く見定めて

次の食事量を決めるんです。


うちの夫にちゃんと教えても

いつも間違える真顔ガーン




以前のように

ペットシッターさんやペットホテルには

預けられなくなりました泣






愛犬を

家族以外の人に預けることが

出来なくなってしまったことで


旅行に行けないよね

ハワイ行きたいよね

などと

愚痴り合う私たちアセアセ






幸い私は、1年前の秋に

娘に家に来てもらって

犬のお世話をお願いして

国内ですが夫婦1泊旅行出来ました飛び出すハート

↓↓↓



でもSさんは、

ご主人が単身赴任中、

娘さんたちは他の(彼氏との?)予定を

優先させたいらしくて


スケジュール調整が上手く行かないので

最近は家族とも友達とも

旅行出来てないのだそうです。






自由に旅行に行くことが出来る日

それは、犬がお空に旅立ってから

ということになるんだけど、




犬がいなくなったら旅行に行こう

と考えるのはすごく嫌。

なんか待っているみたいで嫌

やっぱり元気で長生きして欲しい




でも犬が長生きすればするほど

自分もどんどん歳を取るから

この先何があるかわからない。




少しでも若いうちに、元気なうちに

旅行に行っておきたい。




じゃあ・・・一人旅だよねびっくりマーク






するとSさんが、

「実はちょっと調べてて…」

と教えてくれたんですが


全員が1人で参加する

お一人様ツアー旅行

というものがあるらしいですねスター

国内も海外も。




Sさんは、お店で1人で食事する

というのが苦手なようで

そのツアーなら

食事はみんなで一緒なんだそうです。






家族を説得して協力してもらい

スケジュール調整して

犬のお世話を頼んで




大変かもしれないけど

私たちもいつまで元気かわからないし

旅行したいのに行けないということを

犬のせいにはしたくないもやもや




だから、一人旅しようニコニコ

行きたい所に行こうキラキラ




と誓い合って(?)

電話を切りました笑






というわけで、早速

一人旅の練習?的な


国内1泊旅行して来たので

ブログに書きたいと思ってます気づき


 




イベントバナー


イベントバナー