✽アラカン50代主婦のブログ✽

こんにちはニコニコ

57歳、専業主婦の赤井糸子ですリボン

ご訪問ありがとうございますハート

 

社会人の子供が2人、男女おります。

20代後半アラサー娘の婚活や

子育てが終わった母親の気持ち

夫婦の暮らしなどを書いていきます。

 

いいね、コメント、フォロー、

ありがとうございます音符

 

ピンク音符婚活レポジャンルでの自己紹介はコチラ

 

 
 

 

新幹線の中でのお楽しみ

 


東京へ行くために、3年ぶりに

新幹線に乗りました新幹線




この時の話です↓↓↓




新幹線を見ると、なぜか

めっちゃワクワクする~ひらめき飛び出すハート


 





車内で食べる

お弁当を選んで、オヤツも買って・・・

まるで子供の遠足ですね泣き笑い笑い







そして、本も買いました。

移動中に本を読むのも

楽しみの一つなんです乙女のトキメキ


 




東野圭吾【沈黙のパレード】

 


今回読んだのは、

東野圭吾のミステリー

【沈黙のパレード】




3~4年前のガリレオシリーズで、

映画が9月に公開予定だそうです。

 






東野圭吾は

もうかなりの数読んでいる

ファンである私の感想は、、、






これ、かなり面白かったびっくりマーク






ちなみに、私が読んだ中で

東野圭吾ベスト5に入ります流れ星





1位【夢幻花】まじかるクラウン


2位【麒麟の翼】


3位【容疑者Xの献身】




【沈黙のパレード】は、

【時生】と4位・5位争いかな笑





【時生】は号泣したけど

【沈黙のパレード】は、泣く系ではなく

最後の最後までわからない系魂






新幹線の中だけでは

読み終えることが出来なくて

ホテルで続きを読んで・・・

ようやく終了!





一気に読むと、

なんか頭が痛くなる凝視もやもや





でも、途中で読むのをやめたら

続きが気になるから

やめられなーいにっこり





 

映画もきっと面白いと思いますスター




※宣伝ではありませんアセアセ

個人の感想ですニヤニヤ