おしごと・おつきあい・・・・そして-新宿SR3 おしごと・おつきあい・・・・そして-2010110110050000.jpg


リフォームを予定しているお客様と、

11月1日 久しぶりに新宿のショールーム

に行ってきました。

いつもは、設計士の先生やコーディネーターの方に

お任せすることが多いのですが・・・

今回は、古くからのお客様で、「では、私が・・・」ということで

ご案内いたしましたニコニコ

上の地図にも、あるように新宿西口は、各社のショールームが

結集しているメラメラ場所です。


まずは、クリナップのショールームへ

シンク下・ガス台下の引き出しを引くと、フライパン等がせり上がる

http://www.cleanup.co.jp/kitchen/cleanlady/mov01.html

「うきうきポケット」

手を汚さずにレンジフードが洗ってくれる

http://www.cleanup.co.jp/kitchen/cleanlady/mov04.html

「洗エール レンジフード」・・・これはやりすぎではあせる

等々 新機能が数々


ご一緒した奥様も、

「見てしまうと、金額が上がるわねアップ

そうなんです!これがショールームの良いところでもあり

罠なんです。



おしごと・おつきあい・・・・そして-新宿SR1


10時から昼までいて

次は、TOTOのショールームへ

見るのは、便器と洗面化粧台

CMソングが流れる中、水道直結タイプのネオレスト

を見ました

http://www.toto.co.jp/tips/cmlibr/gmax1.htm

昔の水洗便器は、13L使っていたけど

現在の節水トイレは何と4.8L叫び


洗面化粧台は、

三面鏡と収納の両面を考えたスイング型の三面鏡

を確認したり、洗面器の大きさ

水栓等々を見ました。

http://www.toto.co.jp/products/groom/g00023/index.htm



おしごと・おつきあい・・・・そして-新宿SR2

お客様を案内して

午後4時頃まで、楽しいひとときでしたが

案外、歩くんですよねあし

いい運動になりました。


お付き合いいただいたお客様

クリナップ・TOTOのコーディネーターの方

ありがとうございました。