【新動画】学校は夜型の子供に配慮がない | 赤平大オフィシャルブログ「赤平大のありがとうございます」Powered by Ameba

【新動画】学校は夜型の子供に配慮がない

インクルボックス新着動画のお知らせです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【gifted・発達障害の専門家インタビュー】

Expert工藤校長×村中先生4〜学校は「夜型」な子供に配慮がない〜

2023年12月21日配信


専門家同士の議論でプロの視点をお伝えする「the 対談」

今回は横浜創英中高の工藤勇一校長と、臨床心理士の村中直人先生です。

教育と発達障害のフロントランナーであるお二人が、どんな経緯で現在に至っているのか?また、今どのようなことを考え、これからどうしたいのかを伺います。

今回は村中先生から「学校は多数派への合理的配慮があって初めて、特別支援に浸透する」というお話から、横浜創英で工藤校長が取り組んでいる新しい「自己決定できる」学びの形をお話いただきました。


00:00 アコモデーションとは?

03:52 多数派に合営的配慮が行き渡らないと特別支援には届かない

12:11 英語だけで7コースある横浜創英の「自己決定できる」授業


【横浜創英中学高等学校】

https://www.soei.ed.jp/


【発達障害サポーター'sスクール】

https://cysa.or.jp/saposuku/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インクルボックスの視聴、会員登録はこちら

※会員登録後1ヶ月間 無料で全動画視聴可能です

https://incluvox.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【お問い合わせ先】

incluvox運営事務局

info@voice-and-peace.jp