コーラの味の話 | 赤平大オフィシャルブログ「赤平大のありがとうございます」Powered by Ameba

コーラの味の話

大学院で最近勉強した中で、

何となくの理解だけど、
「そうなんだ!そうだったんだ!」
と思わされたのが、

世界はグローバル化していないという事。
正確には「フラット化」してない、と言うそうですが…

これだけ海外との距離が縮んでも、
世界中が同じ基準で測れるようになるには
ほど遠い、という事です。

ゲマワット教授という世界的に有名な方の論で
そのように紹介されています。
興味の有る方は、

著書『コークの味は国ごとに違うべきか』

または、下記のサイトで説明されていますので。

平井孝志さんのゲマワット論


ゲマワットさんの話を勉強してから、
これからのグローバルで活躍出来る人材像が変わりました。


あとは、
琴坂将広さんの講義は
グローバルの価値観が変わりました。


これらは、
入山章栄准教授の授業の中で提供された
教材でした。
最近、メディア露出が以上に多い入山先生。
本もかなり売れてます。



いろいろ紹介っぽく書きました。
私には一銭の得もありませんが、

知っといた方が絶対に良いです!!

少なくとも私は、
考え方の根幹の間違いに気づかされました。