惑星ソラリスの話 | 赤平大オフィシャルブログ「赤平大のありがとうございます」Powered by Ameba

惑星ソラリスの話

仕事の資料を借りるために
TSUTAYAへ。

そして、

返却のために
TSUTAYAへ。

そこで、
見たい映画を大量に借り、
返却し、借りる。
そんなサイクルの最近…



惑星ソラリス

という作品を見ました。
古い映画なのですが、
非常に面白い。


人間が考える事が
現実のモノとして現れる


というアプローチ。
これ、
いっとき流行した
成功哲学に似た発想。


その哲学を、
長回しの撮影、
そして、
ジャパニーズホラーで使われる
切り返しのカメラワークを駆使して、
不思議な圧迫感を与えます。


最新CGを使えない分、
基礎的なテクニックを
重ねに重ねて
複雑にして、面白味を出しています。



オーソドックスなものって、
調理法次第で
深くなるなぁ。

勉強になりました。