尊敬する話 | 赤平大オフィシャルブログ「赤平大のありがとうございます」Powered by Ameba

尊敬する話

以前、テレビ東京の槇アナウンサーから言われたことで心に残っているのが、

「年下でも、仕事で接する時は敬語を使うようにしている」

という事です。

事実、
槇さんはいつも敬語。
仕事もできるし素敵な先輩です。

きっと大切な事は

どんな相手でも、
仕事のパートナーをリスペクトする事を忘れずに、

という事なんだと理解しました。



たまーーーに、

初対面で
横柄な態度をされたり、
見下されたり、
残念なが対応をされること、

いまだにあります。


きっとそれは、
私が若造で、
クオリティで応えられてない部分があることも、理由の一つでしょう。


ただ、

そんな人とのお仕事のあとは、
あまり気持ちの良いものではないわけで…

そんな日は、
スッキリしたくて
ゴルフボールを思いっきり打ったりするわけで(笑)


そして、

そんな日こそ、
我がふりを、直そうと思うわけです。



明日から改めて、

尊敬を忘れないようにしよう!!




今日の学び

電通が番組企画を海外番販。
番組そのものの販売は過去にもあったが、
企画そのものは珍しい。

日本ではコンプライアンス上不可能になった、
過去のバラエティの名作を、
海外で売りまくって欲しい。

元テレの早朝ロデオとか、100人隊とか、お笑いウルトラクイズとか(笑)