アニヴェルセルにて | 赤平大オフィシャルブログ「赤平大のありがとうございます」Powered by Ameba

アニヴェルセルにて

結婚式で、
表参道のアニヴェルセルへ。



司会としても
何度も来たことがあるアニヴェルセル。



オシャレですよねぇ。



新郎が高校の同級生。

同じ席には、高校の同級生が数人。

もう、10年ぶりくらいに会う人だらけで、
プチ同窓会。



正直、

かーなり、面白かった(笑)



自分でも忘れてしまった、
自分のエピソード。

それから、
私の知らないところで、
クラスメイトたちが青春を謳歌していたこと。


へぇ~

ほぉ~

そーなのっ!!


ってリアクションだらけ。



昔からマイペースな私。
クラスメイトや学校というものに
もっとこだわっても良かったのかな、と思ってみたり。



そして、
応援団の友人が数人いたので、
応援歌の話になり‥


母校、岩手県立盛岡第三高校では、
徹底した応援練習がありました。

半分バンカラです。

今はどーかは分かりませんが、
新入生は応援団に、
マジで泣かされます 汗


今思えば、良い思い出。


そして、応援歌の種類も豊富!
何種類かな?
20種類くらいありそうです。


まとい、拍手、讃歌‥
これらは応援歌のタイトル。
すっかり忘れていた応援歌を、教えてくれました。


中でも有名?な応援歌が


ラ変


ん??
そう、タイトルが


ラ変



ラ行変格活用です。



その応援方法は、



あーりおーりはーべり

いーまそーかりっ



を繰り返すだけ。



‥不思議な応援歌です。



高校の同級生、といえば、

近々、高校の同級生とバスケの練習だ!!


バッシュを買わないとっ!!

と急いで買ったのが、これ


photo:01



チームカラーがグリーンだと聞いたので、

ホワイトとグリーンのツートン。


シュート、入るかなぁー 汗