アナウンサー・テレビ就活 2 | 赤平大オフィシャルブログ「赤平大のありがとうございます」Powered by Ameba

アナウンサー・テレビ就活 2

※ものすごく独断と偏見で書いていますのでご注意を(笑)





まずは「アナウンサー・テレビ就活 1 」をご覧ください。






就活における


「B層」

学生に最も多い。就活のポイントを間違ってとらえてしまいがち。
素直。影響されやすい。ハマると抜けるまでに時間がかかる。



彼らの底上げを、今年の目標にしました。



例年は、見込みのある特定の学生のみに力を注いでいたんです。

つまり「A層」の強化。


確かに、毎年アナウンサーやテレビマン、有名企業など素晴らしい結果を出す学生ばかりでしたが、これでは私自身に成長が無いと思ったので、今年は



「A層」+「B層」の強化!!
「C層」の対策!!


が大きなテーマ。

「法政大学マスコミ講座」で講師をやらせてもらっている私としては言いにくいんですが、正直な話

「アナウンサー・テレビ・マスコミ」以外の就職でも、素晴らしい!!

と思っているんです。

大切なのは

「学生にとっての、最高の結果を出すこと」

そのために採用試験の早い「アナウンサー」から「本気で受験する」
ここがけっこう大切なポイントだと思っています。

「本命は金融や航空会社だから、アナウンサーは面接慣れでなんとなく受けよう」

だと、実際に結果は出にくいんです。

理由は、「肩が出来ていないから」

どうすれば企業研究が効率的に出来るのか。
どうすればOB訪問が効果的に出来るのか。
どんな準備が必要なのか。

企業が欲しい人材は、テレビだろうが金融だろうが、みんな似ているんです。

「デキルやつが、欲しい」

アナウンサー試験からやっておけば、金融・航空などのときに「やり方」を学んでいけます。

自分の「本気」を理解しておかないと、いざ本命のときに「本気」になっても力の加減やペース配分がわからない。

「本気慣れ」というのが必要だと思います。

イチローは毎日、球場入りから練習、ボールの来ない守備の時も「本気」で準備をします。
本番に向けて、常に臨戦態勢でいるからこそ、あの結果なんです。
おそらく準備の無いイチローは、「魅力」がないですよね。


さて、
「B層」の学生にとって、毎年鬼門になっているのが

「自己PR」

「やりたい仕事」

いわゆる「自己分析」というやつです。

ちなみに私は、
「自己PR」「やりたい仕事」「自己分析」

すべて決めずにアナウンサー試験を受けました。

…これはダメな例です(笑)

本当に運良く、テレビ東京のアナウンサーとして拾っていただいて、幸せな男なんです(汗)

ただ、ここから一つのことがわかりました。

就職活動において「自己PR」はしてはいけない!!
ということ。

なので私は学生に、

「自己PR」はするな!

「自己分析」もするな!

「やりたい仕事」だけ考えろ!!

と言っています。

これについては、また次回。