大腸ガンが発見されてS字結腸癌と判明、1ヶ月後に手術、次の月に転移が判明、ただいま抗がん剤治療中のブログです照れ


前回の続き

大きな病院に紹介状を書いてもらい、予約を取って診察。

大腸がんでは割と知られた先生🧑‍⚕️


紹介状を持って総合受付へ…

でもどう考えても封筒を触ってみても、CDロムとかSDカードが入ってる感じがしない💦


普通は検査結果がデータに入ってて、紹介先の先生もそれで確認だよね⁇ガーン


それでも一応は紹介状だから先生に繋げてくれて一安心無気力


診察は思った通り待たされた(笑)


ようやく担当医と会えた時の印象は柔らかなマスク越しでも笑顔が隠せない60代半ばのおっちゃん👴


「お待たせしてごめんなさいね〜」って。


それから紹介状を確認したら…

なんと…この時代に…

データが普通にプリントアウトされた紙が1枚。


手書きで「ここ腫瘍」みたいに書かれてた(笑)


担当医も

「見た感じはガンに間違いないね。でも大きさからすると2センチだから、初期のガンだと思うね。

残念だけどこの紙だとちょっと分かりずらいから、うちでももう1度内視鏡やって詳しく調べましょう…」


だよね〜💦

そうなるよね(笑)


この後は助手の先生にバトンタッチでスケジュールが組まれました{emoji:060_char3.png.ぼけー}