今日は何をしたっけ。
まあいいや、きのうのことを話します。
昨日はいろいろ考えることがあって久しぶりに哲道へ行きました。哲学の道は考えるのにふさわしい場所だという単純にも程がある動機で、三条京阪から歩いていきました。

哲道へ行った帰り、気になってた浄土寺エリアにある古本屋ホホホ座へ行きました。


車庫のようなところにあってぱっと見、わかんなかったですが、ここであってました。


中へ入ると普通の新刊を揃える本屋さんのような感じですが、置いてある本たちはけっこうコアなものが多いです。

でも普通の最新のアート系の雑誌とかも置いてあります。逆にもっと古本があるかとおもったら新刊が多かった。


クラインの写真集があって中見たかったけど、本自体がなんか箱から出なくて見れませんでした。

しばらくうろうろしたあと、店を出ました。


そこから、神宮丸太町駅まで歩いたんですが、

はんぱなく距離があった。


途中目が霞んで、意識も飛びそうだった。

合計何キロ歩いただろうか。


最後に、

何の脈略もないけど、僕が気に入ってる店のルイボスティーをpickしておきます。


おつかれさまでした。