ラ・ジュテ(1962)
クリス・マルケル 監督


昨日はザ・シネマメンバーズっていう
シネフィル向きにあんまり世に出回らないような映画ばかりを配信してる配信サイトでラ・ジュテという映画をみました。すばらしかったです。

20なん分という驚異の短さだったので、
お酒を楽しみながらと思ってお酒を用意してたんですが、お酒がのみたりない感じでした。
終わってからも飲んだらええがなという話ではあるんですが

今はマクドにいます。
マックシェイクのストロベリーを頼もうとしたら、
マックシェイクはメンテナンス中と言われた、、
代わりにスプライトを頼みました
マックシェイクは一応飲み物やけど、飲み物とちがう感じがあって、
それだけ頼むのでもいいかなーって思うんですが、
スプライトってがっつり飲み物やからそれだけ頼むのちょっと抵抗あったんですが、店員さんがいいと言ってくれたので、そうしました。
いつも来ないマックで、めっちゃ空いてます。
僕は図書館で勉強するより、空いてるカフェで勉強するほうが集中しやすいんですよね
図書館はちょっとした物音が目立つから、神経質な僕はすぐ気が散ってしまう
あと自分の音がまわりに迷惑になってないかめっちゃ気になるってのもあります
空いてるカフェはほどよい雑音でいいですね
あとたまに他の人の話が耳に入ってきて、社会勉強になる
どーでもいいこと書きすぎました
それでは。