20代で卵巣嚢腫
30代前半で卵巣機能不全
36歳でAMH0.02の絶望
36歳で自費で妊活スタート
37歳で第一子妊娠 左矢印キラキラ

 

妊娠まで至った経緯を綴っていますにっこり

 

ここ最近は年末ということもあり、小中の友人、高校の友人、大学の友人とよく会っています。

 

その中で気づくことがあるのですが、

 

私って友人たちの人生より10年遅れている!?

 

みんな、だいたい20代半ば〜で結婚し、その後、子供を産んで。37歳の今は上の子は小学生で、二人目を子育てしてる。

 

こんな友人が多い印象です・・・

 

更に言うと、子育てをキッカケに旦那様と合わなくなり、冷戦状態。プチ家庭内別居をしていたり、口には出さないけどいつでも離婚してもよい準備をしているとか。

 

なんか、みんな人生のスピード早くないかい!?と思ってしまう。

 

いやいや、みんなが早いのではなくて、私が遅いんだ!!!ガーン

 

35歳でやっと今の旦那様に出会い、36歳で結婚して、、妊活して、、、

 

 

もちろん、人それぞれだし。

 

私は彼女達が子育てをしていた20代で、海外に行ったり、色んな仕事をしたり、たくさん恋愛したり。多くの経験をしたので後悔はありませんが。

 

10年も差があると、こんなにも見ている景色が異なるんだと驚きました真顔

 

どちらが正解かはありません。

 

それに、会社の同世代の同僚兼友人たちは独身だったり、同じようにここ数年で入籍をしたりと、バリバリ仕事をしている方が多いです。

 

やはり環境なんでしょうねキラキラ

 

どんな環境、どんな人生もとっても素晴らしいですキラキラ

 

しかし、たくさんの友人に会って本当に面白かった・・・そして母としての先輩がたくさんいることに心から感謝しましたハート

 

いまチェックしたい!!楽天 売れ筋アイテム✨