秋風の心地好い信州を歩きます。

森は色づき始め。

定番トンボの湯も堪能します。

脱衣場には飲泉が有り。

もちろん源泉かけ流し。

内湯は天井高く明るい雰囲気。

露天は屋根なし。

ほぼ囲いなし。

緑に囲まれた一軒宿の様な立地。

なのでさほどドヤドヤも有りません。

ゆったり寛ぎ。

列車で軽井沢駅へと向かいます。

 

 

新幹線改札横にて。

峠の釜めしおぎのやさん。

今回も玉子そばに決定。

店内は5名程が入れるカウンターのみ。

外も3名程のカウンターです。

ぷっくり玉子に葱を添えて。

あえてつゆは少なめでと注文。

ごくごくシンプル美味いです。

 

 

秋の行楽シーズン到来。

あれこれマナーを守って楽しみたい。