構造見学会 | つぶと愉快な仲間たち

つぶと愉快な仲間たち

猫ちゃん日記→数年を経て家を建てる日記に
波乱万丈なマイホーム建設の日々&時々にゃんこ

  ご訪問いただきありがとうございますキラキラ

このblogは猫ちゃん日記→数年を経て猫ちゃん色ありのマイホーム日記になってます猫

 

土地面積60坪

延床面積35坪

旗竿地

西入り玄関

二階リビング

L字型LDK

3畳書斎

全館空調(匠空調)

オール電化

太陽光発電

HM アキュラホーム

着工2021年7月→引き渡し予定11月

子育て終了世代

猫多頭飼い

 

 上記のフレーズにピンときた方ぜひフォローお願いしますおねがい

 

こんにちは!まいまいです

 

豪雨の日に棟上だったため

儀式としての上棟式をしていなかったので

本日(というか18日)改めての上棟式を行いましたデレデレ

 

 

 

四方の柱にあれこれという儀式の後は

構造見学会です

 

 

 

当日は大工さんと現場監督Nさんの他にも

営業所長さんと営業担当Fさんも来ていただけましたキラキラ

 

 

台風が心配でしたが、特に強風の弊害もなく

自称晴れ男の所長さんとFさんのおかげで

穏やかな上棟式&見学会になりましたウインク

 

 

 

構造見学会では施工ミス部分、謎の穴や釘の打ち間違い

その他気になるあれこれを所長さんと営業さんの前で

大工さんと監督さんに説明を受けて

我々的には納得して今後も安心してお任せすることにしました

 

 

 

 

木材と木材のつなぎの部分もしっかりしていました

 

 

 

 

お風呂になる部分

 

楽しみーーーーーーーーーーデレデレ

 

 

 

 

 

 

私の部屋になる部分です

これからどうなっていくのかな?

 

 

 

 

娘もFさんに色々説明受けていました。

アキュラホームは営業さんも現場に詳しいので

色々と安心して頼みごとをしてしまいます

 

 

 

 

 

にゃんこ軍団のBOSSも一緒に参加!

 

新しいお家は気になるよね!!

 

 

柱の件で皆様にも色々ご心配おかけしましたが

質問などは遠慮せずに行う感じで

このまま現場にお任せしようと思いますOK