シングルマザーで
子どもが不登校
お金かせぐために
朝は学校に行かせて、
学童に行ってもらって
7時40分には家をでて
19時ぐらいにかえる
みたいなフルタイムで働く
となると。
子どもが、
学校に行くは
大前提な話しなんですよ。
それが
子どもが学校にいかなくなると、
仕事を辞めるか、
働きつづけるか
の
選択。
働き続けるばあい、
子どもを置いて仕事にいかなければならず、
仕事中、心ここにあらず、
心配と、不安で死にたくなります。
しかし仕事を休んで
子どもと過ごした所で、
子どもが学校にいくかと
思えど、そうとも行かず
どうしたらよいか
わからない
不安な気持ちを
吐き出す場所もなし。
つづく