中学生になった今、
やる必要はないのだろうけど
一応毎日連絡帳の確認・カバンの中の確認を
していますニコたま~に出来ない日もあるけど。
 
 
13日の夜、娘さんが寝てから
アイロン当てたり、娘さんのカバンを確認したり
したんですが…
連絡帳を見たとき、ため息が出ましたぶー
 
 
11日(金)に書いた連絡帳には
英和辞典準備してくこと。って書かれてたえーん
 
 
はぁ~あせるですよ…
だってそんなん一言も言わないし、あいつむかっ
 
 
本当ならすぐにでも起こして聞きたいけど
そうもいかないので翌朝まで我慢ウシシ
 
 
翌朝聞いてみると
しまったショックって顔してたなにやりにやりにやり
娘さん曰く、
言い忘れてた…
けど、すぐにはいらんねん。
だそうですが、そんな問題じゃないんだよむかっ
 
 
いるってことをまず報告せぇよむかっ
すぐいらなくても結局いるんだから
買わなきゃいけないんだよむかっ
金曜日に言っておけば、
土日に買いに行けただろうがむかっ
お説教です、はいウシシ
 
 
昨日は胃カメラ検査だったんで
帰りに小さな本屋さんで探したけど
いいのがなくて…
結局帰って来てからまたイオンまで
行ったんですよあせるあせるあせる

 

 

中学生、もうちょっとしっかりしてくれよショック

 
 
下矢印購入した辞書ですハート
英和辞典ということでしたが
値段もそんな大きく違わなかったので
和英辞典が一緒になったやつを買いましたブルー音符
 
娘さんの好きなピンク色だしピンク薔薇
 
 

 
 
 
 
可愛いのが見つかって良かったですハート
 
 
おしまい女の子
 
 
 
 
 

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 2007年4月〜08年3月生まれの子へ
にほんブログ村