毎週月・木曜日配信

《外為コサックダンスレポート》I will dance cossack

         when winning a great VICTORY.


2009年5月14日

(某ディーラーの独り言)

毎朝、日本時間午前6時にクローズのNYダウをチェック→NYダウ日経平均は相関関係にある→日経平均為替は相関関係にある→日経平均下落円高日経平均上昇円安。ほぼ毎日これの繰り返し。

今のマーケットはドル/円に対して面白い現象がでている。それはドルが対通貨(ユーロ・ポンド・オセアニア通貨等)で「買われる局面」でも対円に関してはそれほど買われていないということだ。ただ、他通貨でドルが「売られる局面」では対円でもドルは素直に売られる。

明日15日に向けて米国債の元利金償還に伴う円転がでる可能性があるので要注意→2、5、8、11月元利金償還月

野村證券が1月から売り出している外貨投信の販売を「売れ過ぎ」のため本日より「売り止め措置」をとるということだ。何故「売り止め措置」をとるかというと統計的に「ある一定の金額以上集まるとリスクが増大」するからでこれを回避するためだ→外貨投資中止→ドル要因。時々「積立型保険」の中でも人気が出過ぎた商品にこういう「売り止め措置」をとることがある。ちなみに、野村證券が集めたお金は約4600億円。それにしても、こういう話を聞くとやはり、本邦の「個人金融資産が1400兆円あるというのは本当なんだな~と思う。


世界経済後退のなか中国は新しい新興株式市場の創設を発表した。つまり、「中国のナスダック版」だ。中国の株式市場も完全に回復しているわけではないが新市場創設というバイタリティーにはビックリする。景気後退期を逆手にとった戦略なのだろう。皆が後ろ向きになっている時だからこそ積極的に前向きに前進という発想なんだろうがこういう局面の時は大きなチャンスはあるだろうね。勿論、リスクもあるけれどね。


Uとのへ


最近は新聞を開くたびに、
けふは何もありませぬやうに、
世界が安心で無事でありますやうに、
と願ふばかりだ。
おッきい見出しが躍ってゐるとドキッとする。

鳩山さんが代表になったね。
「宇宙人」なる人間離れした隠し技が出てくるか。

新型インフル、パンデミックの兆候。
熱に浮かされた「紅の豚」(?)さんがお空を翔んでゆく。
もう、誰にも止められない。

清志郎が亡くなった。これも我らが青春の1ページ。
送られて4万ていふ涙かな傷つきやすきバラの花咲く
青山の葬儀会場に4万の人たちが花を手向けに。
「愛し合ってるかい」の声が聞える。
日本のロックに最初に肉体をもたらした。
本来はロッカーには嫌われるはずの先生が「ぼくの好きな先生」として歌われた。
忌野清志郎さん没58歳。グループRCサクセション。

三木たかし「つぐない」の唄テレサ・テン昭和哀切「時の流れに」
「時の流れに身をまかせ」「津軽海峡冬景色」など・・・
心に響く物語、昭和哀切の時代は終わった。
三木たかしさんは64歳
なんだか次々だね。
お二方に合掌。

行政は国が上向くようにがんばらなあきまへんな。
病気に負けない健康な国家をつくらなあきまへん。
まあとにかくも明日からも一週間、
みなさんが無事で過ごせますやうに、
です。
あやめ咲く国に綾目のなきがごと

智笑