3月29日(水)は中標津空港までウオーキング | 私の登った山々の写真

私の登った山々の写真

山に登った写真をメインにアップします

8時09分 西別岳と摩周岳方向

 

8時18分 スタート 正面の山だけボンヤリと見えました

 

上手く写せませんでしたが、ハクチョウが飛んで行きました

 

公共の駐車場なんですが、雪割りをしていました

 

ネコヤナギは雌雄異株の落葉低木と書かれていました これは雄花のようです

 

丸山公園のフクジュソウを見に行きました 

前回花が開いていなかったフクジュソウはバッチリ

 

 

こっちは日が当たっていなかったので開いていませんでした 帰りに寄りました

 

手前にネコヤナギ

 

林の中の散策路も雪は殆ど無くなりました

 

 

さくらの里東屋でコーヒータイム

 

 

木道も好い雰囲気 隣の緑川の音を聴きながら歩きました

 

 

ゆめの森公園パークゴルフ場には雪は殆どありませんでした

 

 

10時29分 展望デッキに到着

 

斜里岳は見えませんでした ここからだと南斜里岳が見えます

 

知床の山々は殆ど見えず

 

西別岳方向もボンヤリ

 

 

10時42分 帰路につく

 

防雪柵も取り払われました

 

11時23分 森林公園にはエゾリス 春には食べ物があるようで寄って来てくれません

 

 

11時27分 帰りはバッチリ開いていました

 

 

 

 

一番の群生地は少しだけ

 

12時08分 スタート地点に戻る 

一日中ピーカンみたいな予報でしたが、11時過ぎ頃から雲が増えました

 

今回は13㎞でした