akadakeのブログ

akadakeのブログ

ブログの説明を入力します。

ここ数年GWはポートフォリオの点検と世界経済の妄想をしております。激動の時代ですな。

・ポートフォリオ
やはり投資はコツコツなんですね。
含み益はs&p500の積立が最強でした。
もうこいつらはとりあえず放置して積立よう。
月3万コツコツにはギャンブラーは勝てない。
蟻とキリギリスだとキリギリスになりたいけどな。

株は色々な優待銘柄や高配当株と何個かの夢馬券みたいな銘柄を現物でキープ。現物放置が結局強い。
電化製品、スノボグッヅ、リフト券、航空券割引、百貨店割引などはもう手放せないので含み益大きくても利益確定する気なし。

為替は130円から150円の間でショートもロングも色々玉がありますが指値まで放置です。
先月の植田総裁の政策とアメリカの指標みて3月末にショートは一部損切りして残り3玉。1番損失でかい玉はまだ抱えていますが、20玉あるロング軍団でカバー中。50万円の損切りはゾクゾクする。
151円に逆指値いれて放置です。

・妄想
ドル円のswapは異常でこりゃあ円は売られるよなという情勢が約2年続いています。
基軸通貨が高金利なんですから強いのはわかりますが、利払いだけでどれほどの負担なのですかね。

もはやドル円の相場はアメリカ様の金融政策次第ですが、ちゃっかり円安誘導している植田日銀総裁の腹の中を想像してみると、日本の国家的には金利差と円安メリット万歳なんだろうな。

円建債権の目減り、米国債の金利収入年10兆円、GPIFの金利収入年2兆円だったり、吸えるだけ吸う気でしょう。

なお、2023年のアメリカの経常収支はブービー国イギリス−730億ドルの約11倍となる−8120億ドルで断トツ世界一のマイナス。120兆円以上。

ちなみに日本は世界3位の+1440億ドル。
貿易収支は約-900億ドルなので資源価格の上昇と為替安を対外資産の運用益が相当上回ってるのですね。

さて、4.30のFOMCでアメリカの金融引締め先延ばし発言で160円にいくか、サプライズの利下げスケジュール提示で150円まで暴落するか。
市場は前者を織り込み始めていますがどうなるか見ものですね。