【開催レポ】2023.7.10.@守口図書館 | 赤ちゃんとママのための音楽あそび〜Babymusic〜

赤ちゃんとママのための音楽あそび〜Babymusic〜

Babymusicレッスン開催レポ、日記ブログです。レッスンのこと、お料理、子育てなど気ままに綴っています。

Age50's女子 日記ブログ

音楽、料理、家族、お出かけ etc...
日々の暮らしを綴っています♪

年齢と共に
楽しい暮らしを目指して♡


7月10日は、守口図書館で

『0歳からの音楽あそび』の日。


7組の親子が参加してくださいました。

朝から蒸し暑くて、挨拶の前に「暑いですね」

って言葉がでるくらい😵


私が乳幼児さんに向けて音楽をするのは、

いろいろ理由がありますが、

いちばんの理由は、親子で過ごす楽しいひとときを

提供したいということ。

楽しい時間を親子で共有することは、

子どもの成長にとってこころの安定や、

親子関係構築につながると思うのです。

まずはここ大切!




集団生活が始まる前に、

たくさん親子で楽しい時間を過ごしてほしいなと

思います。


参加者の方には、手遊び歌など、お家でも実践できるよう何度も繰り返しながらお伝えしています。


楽器あそびのコーナーでは、楽器をズラリ〜




自由に楽器に触れて楽器あそび。

ママと一緒に鳴らしたり、赤ちゃんが1人で試行錯誤で鳴らしたり、音を自由に楽しむ姿は見ていてとても微笑ましい💕


次回は7月24日。

またみなさんにお会いできることを楽しみに

次回の準備をします。



Babymusic代表

高田なりみ






◆ 教室

・守口図書館(3ヶ月〜1歳3ヶ月)

・守口中部エリアコミュニティセンター(1歳4ヶ月〜2歳)

詳しくはホームページをご覧ください。

◆ お仕事のご依頼承ります

・子育てサロン・子育てイベント・コラム執筆・講演会(乳幼児期における親子での音楽の関わりについて)など、お仕事のご依頼はお問い合わせフォームからよろしくお願い致します。