子どもが伸びる がんばらない子育て -2ページ目

子どもが伸びる がんばらない子育て

心理学博士 山本ユキコ 
既刊
『子どもが伸びる がんばらない子育て』(フォレスト出版)
『出産・育児ママのトリセツ』(忘羊社)

2019年4月より キッズ・キッズ折尾保育園 園長就任予定

(c) ながさわゆみ・山本ユキコ http://kosodate-p.com/

 

子育てはチームで行うもの 子育てフィロソフィの山本ユキコです。

 

パパに、妊娠・出産育児に臨むママの気持ちを分かって欲しい!

そんな気持ちで書籍を書きました

 

 

 

が、当事者のパパには

「見ててあまりに当てはまって、つらくて読み進められません」

との感想も多くいただいています。

 

だったら、パパにも読みやすい漫画にしよう!と、ながさわゆみ先生に

マンガにしてもらいました。

今回、第20話です。

(c) ながさわゆみ・山本ユキコ http://kosodate-p.com/

 

パパ読んで!ママのトリセツ

義母からのおせっかいはパパが距離をとらせて

日々一番、がんばっているママの育て方を否定したり、ママに今以上の努力を強いるようなアドバイスをすることは問題の解決になりません。
むしろ、ママの精神状態を悪化させる破滅的な行為です。ママの精神状態を良好にすることこそ、最重要課題です。
それが分からない義母とは、パパが責任を持ってママと距離を取らせましょう。

※毎月第一~第四水曜日、更新予定です

 

ながさわゆみ (NYAN) の書籍

育児漫画の中では群を抜いて絵がきれいです。乳幼児が可愛いですし、周りの大人(?)のやりとりが、つい吹き出しちゃうくらい楽しいです。心理学についても、本当にやさしく書いてあり、「へぇ~」って豆知識が増えた感じです。子育て中に気軽に読めて、豆知識が増える感じです(アマゾンのレビューより抜粋)

 

 

育児医学&心理系雑学ストーリー。やさしいお話に癒されます。

書籍版 出産育児ママのトリセツ

本を読むのが好き

もっとしっかり知りたい

そんな方におすすめです。

イラストは、どまぐれ感がくせになる、高倉美恵画伯のバージョンです。

注 マンガではありません。本が好きな方におすすめです。

 

イクメンコンサルタント協会のメルマガ

「イライラしすぎて、パパにマンガを見せるどころじゃない」

「そんな漫画見てくれるだけで、もともとマシな夫なんじゃないの?」

 

そんな悩めるママのために、イクメンコンサルタント協会(本拠地:大阪、母体は結婚相談所)と「パパをイクメンにする講座」を共同開発しました。

 

私のコンテンツをもとに、イクメンコンサルタント協会がパパイクメン化講座の無料メルマガを作成してくれました。無料メルマガのお申込みで、「子育てストレスコントロールマニュアル」のPDFをプレゼントします。

お申込みはこちらからどうぞ(イクメンコンサルタント協会のウェブサイトにとびます)

http://jd-stop.com/mailmagazinelp

 

現在、マンガの更新のみ当ブログで行っています

コラム記事の更新は、子育てフィロソフィのウェブサイトで行っています。

 

リンクは子育てフィロソフィのサイトに飛びます

4つの段階を知ろう!産後クライシス段階別解決法

子育てのイライラを解消!幸せ子育てにするための2ステップ

赤ちゃんを寝かしつける方法は?7つの基本、奇跡のコツ

産後のイライラはいつまで続く?母乳で子育てをしている母親は攻撃性が2倍

産後、夫にイライラする!産後クライシスは夫婦関係を再構築するチャンス

実は、寝言と寝返り?生後6ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きる理由

「赤ちゃんが夜寝ない!」としないために、新生児からの夜寝かしつけるためのコツ

夜何回も起きる赤ちゃんの薬指は長い?寝れない個性は生まれつき

日本人女性と乳幼児は世界一の睡眠不足!男性もワースト2位の世界トップクラスの睡眠不足大国

 

まとめ読みはウェブサイトから。マンガをシンプルにまとめています

リンクは子育てフィロソフィのサイトに飛びます

第1話:子どもができて、夫にイライラする妻・別人になった妻にとまどう夫へ

目次:子どもができて、夫にイライラする妻・別人になった妻にとまどう夫へ

>>お申込み・お問い合わせはこちら

母親自身が自分の味方をせずに、自分自身に厳しくしているなら、周りがいくら変わろうとしても、子育ては変わらない。まずは自分が「母親」が「自分」にやさしくなって、子育て中でも、もっと自分を大切にすることが、日本と子育てをもっと暖かなものに変えていくに違いない。

「ママが自分にやさしくなれば、日本の子育てが変わる」
まずは、頑張りすぎているママのあなたが、自分にやさしくなって、日本の子育てをもっと暖かなものに変える。あなたが、変化の中心になってください。

「でも、今の時期を頑張らないと、赤ちゃんの将来を決める時期じゃないの?」
赤ちゃんの性格や、育てやすさは半分以上が生まれ持ったものです。早期教育の効果は、正直科学的な根拠がありません。今は、赤ちゃんとママの個性をベースに、赤ちゃんとの共同作業で毎日の生活を作っていいのです。その共同作業の中に、ママの毎日がラクになることを優先順位の上位に入れてください。

「自分にやさしくってどういうこと?家族に迷惑にならない?」
この時期のママが陥る夫婦関係の危機と、攻撃性の増加。どういう風にすれば、産後の危機をチャンスに変えて、もっと幸せな家族と自分になれるのかを後半2回に分けて学びます。
第1回「産後クライシス、パパと仲良くできるコツ」
第2回「育児ストレスコントロール、やさしい自分に戻るコツ」

このやり方を学ぶことを通じて「この時期はみんなそうなんだ。私だけじゃないんだ。そして、必ず明るい未来が待っている」と、家族との子育てに健全な自信と余裕が生まれます。

 

人気のカフェで子づれOKのにぎやかなクラスです。託児スタッフは準備しておりませんので、ママ・パパがご自分でお子さまを見ながらのご参加をお願いします。

お子さま連れでにぎやかなクラスです。

日時 土曜日コースと平日コースがあります。ご都合のよい日程にご参加ください。どちらも内容は同じです。

 

土曜日コース

土曜日 10時半~(約1時間半)※土曜日はランチはありません。

2017年
11月18日(土)「パパと仲良くなる:産後クライシス、パパと仲良くできるコツ」
12月9日(土)「育児ストレスコントロール、やさしい自分に戻るコツ」

 

平日コース

火曜日 10時半~(約1時間半)

2017年
11月28日(火)「パパと仲良くなる:産後クライシス、パパと仲良くできるコツ」
12月19日(火)「育児ストレスコントロール、やさしい自分に戻るコツ」

おいしいランチ(平日のみ。別料金1,000円)が同じ会場で召し上がれます。普段なかなかできない、夫婦についての話をしながら、同じクラスを受けたみんなとおしゃべりの時間。この時間もとっても大切です。(スペシャリティコーヒーや季節のドリンクなども、別料金でいただけます)

場所
Cafe: chamomille
〒806-0023 福岡県北九州市八幡西区八千代町4-16-1F
黒崎市民センターとなり となりに100円パーキングがあります。

 

受講料
1回 一家族3,500円(税別・講座前15分においでいただき、研究のアンケートにご協力いただけましたら1000円割引の2,500円でご参加いただけます。お申込み時にお知らせください)

2回 チケット一家族 5,000円 (税込・講座前15分においでいただき、研究のアンケートにご協力いただけましたら1000円割引の4,000円でご参加いただけます。お申込み時にお知らせください)

子づれのご参加、歓迎します。が経験上、お友達が遊ぶことを見守りたいタイプのお母さんが、お一人で2歳児さんと0歳児さんといった二人をつれてこられた時は、なかなかクラスの内容を聞くことができずに困られることがあります。

すべての講座を受講された方には、子育てフィロソフィ夫婦講座の修了証書を発行いたします。
>>お申込み・お問い合わせはこちら

参加者からのお声

講座では、
「今まで聞いた何よりも、腑に落ちた」
「話を聞いてから、子どもをしからずに イライラしないですむようになった」
「もっと話を聞きたい」

と好評をいただいております。

参加者のうれしいお声はこちら

講師依頼も全国から承ります。

>>お申込み・お問い合わせはこちら

ペアレンティング・スペシャリスト養成

0044_640

● 助産師・保健師・臨床心理士など、母親を相手にする専門職の方
● 子育てに関する心理学をもっと学びたい方
● 子育ての心理学の内容を仕事で使いたい方

寝かしつけとしつけのコツを学び、さらに、子どもの発達についての心理学を驚くほど分かりやすく学び、子育てにもっと自信が持てるようになる。

専門家として、子育ての支援が自信を持ってできるようになる。アドバンスな学びのコースを北九州市八幡西区浅川(折尾駅からバスで5分程度)のサロンで開講します。
>>詳細はこちらをご覧ください。

(c) ながさわゆみ・山本ユキコ http://kosodate-p.com/

 

子育てはチームで行うもの 子育てフィロソフィの山本ユキコです。

 

パパに、妊娠・出産育児に臨むママの気持ちを分かって欲しい!

そんな気持ちで書籍を書きました

 

 

 

が、当事者のパパには

「見ててあまりに当てはまって、つらくて読み進められません」

との感想も多くいただいています。

 

だったら、パパにも読みやすい漫画にしよう!と、ながさわゆみ先生に

マンガにしてもらいました。

今回、第19話です。

 

(c) ながさわゆみ・山本ユキコ http://kosodate-p.com/

 

パパ読んで!ママのトリセツ

産後の義母の訪問はイベント時のみで勘弁して

ばあちゃんが家に来るのは、月に1~2回いや、本音をいえばイベント時のみで勘弁してほしいものです。


妻の実母なら、対応を妻に任せてもいいでしょうが、妻が「来ないでほしい」とやんわりでも伝えてきた相手が義母(あなたの母親)なら、ブロックは夫の仕事です。義母の善意が妻の我慢の限界を超えてしまう前に、責任を持って何度でも伝えてください。

 

※毎月第一~第四水曜日、更新予定です

 

ながさわゆみ (NYAN) の書籍

育児漫画の中では群を抜いて絵がきれいです。乳幼児が可愛いですし、周りの大人(?)のやりとりが、つい吹き出しちゃうくらい楽しいです。心理学についても、本当にやさしく書いてあり、「へぇ~」って豆知識が増えた感じです。子育て中に気軽に読めて、豆知識が増える感じです(アマゾンのレビューより抜粋)

 

 

育児医学&心理系雑学ストーリー。やさしいお話に癒されます。

書籍版 出産育児ママのトリセツ

本を読むのが好き

もっとしっかり知りたい

そんな方におすすめです。

イラストは、どまぐれ感がくせになる、高倉美恵画伯のバージョンです。

注 マンガではありません。本が好きな方におすすめです。

 

イクメンコンサルタント協会のメルマガ

「イライラしすぎて、パパにマンガを見せるどころじゃない」

「そんな漫画見てくれるだけで、もともとマシな夫なんじゃないの?」

 

そんな悩めるママのために、イクメンコンサルタント協会(本拠地:大阪、母体は結婚相談所)と「パパをイクメンにする講座」を共同開発しました。

 

私のコンテンツをもとに、イクメンコンサルタント協会がパパイクメン化講座の無料メルマガを作成してくれました。無料メルマガのお申込みで、「子育てストレスコントロールマニュアル」のPDFをプレゼントします。

お申込みはこちらからどうぞ(イクメンコンサルタント協会のウェブサイトにとびます)

http://jd-stop.com/mailmagazinelp

 

現在、マンガの更新のみ当ブログで行っています

コラム記事の更新は、子育てフィロソフィのウェブサイトで行っています。

 

リンクは子育てフィロソフィのサイトに飛びます

4つの段階を知ろう!産後クライシス段階別解決法

子育てのイライラを解消!幸せ子育てにするための2ステップ

赤ちゃんを寝かしつける方法は?7つの基本、奇跡のコツ

産後のイライラはいつまで続く?母乳で子育てをしている母親は攻撃性が2倍

産後、夫にイライラする!産後クライシスは夫婦関係を再構築するチャンス

実は、寝言と寝返り?生後6ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きる理由

「赤ちゃんが夜寝ない!」としないために、新生児からの夜寝かしつけるためのコツ

夜何回も起きる赤ちゃんの薬指は長い?寝れない個性は生まれつき

日本人女性と乳幼児は世界一の睡眠不足!男性もワースト2位の世界トップクラスの睡眠不足大国

 

まとめ読みはウェブサイトから。マンガをシンプルにまとめています

リンクは子育てフィロソフィのサイトに飛びます

第1話:子どもができて、夫にイライラする妻・別人になった妻にとまどう夫へ

目次:子どもができて、夫にイライラする妻・別人になった妻にとまどう夫へ