2006年の記事に、
妊娠6ヶ月以上の妊婦とそのパートナーを対象に
保育所で0歳児クラスでの子育て見学・体験をするという取り組みを見つけました。
金沢区HP 記者発表資料(平成18年)より
「パパとママになる前に、子育て体験してみませんか?!」
どうやらアンケートで
子供を産むまでに赤ちゃんに接した体験の有無に
「ない」と答えた人が30.3%だったところから始まったイベントだったらしく、
とてもいいなぁと思いつつ…
でも、もしかして継続はしていない…?

まぁ継続がいちばん難しいことですよね。。
実態は行政が調べて(回答率が高くなるので)
民間はそれを解決するような継続的な仕組みを作るのが
理想の一つなのではないかと思います。
公立保育園では難しいかもしれないけれど
オムツ・ベビーカー・離乳食なんかのメーカーに協賛をもらって
なんとか継続的にできるような仕組みを作りたいなぁ。